頭も体も心もフル回転!!
こんにちは。武蔵小杉&二子玉川エンジェルリトミックです。
小麦粉粘土を作る機会がありました。
見た感じをオノマトペでいうと、
さらさら
ベトベト
ネチョネチョ
ツルツル
ムニュムニュ
ペタペタ
まだまだたくさんのいいかたができそうなくらい多くの感触を味わえました。
パンを作るためにこねている感じですが、初めて小麦粉を見たお子さんは、手がしろくなった様子を見ただけでびっくりして、目を丸くします。
瞬時に触ろうとするお子さん、逆に手を引っ込めて体を硬くするお子さん、と様々な反応があります。
さらさらな粉を握ってみると、少し形が現れますが、あっという間に元どおり。
慣れてくれば粉だけでもずっと遊んでいられる子どもさんはすごいですよね。
少しだけ、水を入れ様子を見ると、入れた部分と水が付いていない部分では様子が変わり、またまた目を丸くします。
そこに手を突っ込めるかどうかもお子さんによって違います。
ベトベトを思い切り楽しむお子さんと、ちょっとでも手についたらべそをかくお子さん。
だんだんまとまってくれば、ほとんどのお子さんは扱えるようになります。
まとまると、普通の粘土のようになり、さわっていると気持ちが良いものです。
手からいろいろな感触を味わえる楽しい教材でした。
はじめから粘土状のものを与えるのではなく、きちんと変化を見せ、触ることで、たくさんの情報がインプットされることでしょう。
そこに大人の言葉がけが適切にあれば、きっとイメージも強化され言葉が結びつくことと思います。
☆もし作ってみたいと思われた方、小麦のアレルギーかどうか確かめてください。ご注意を!
リトミックの時にも、教具を示すときには丁寧に見せています。
音がして楽しいね!
だけではない示し方。
その辺りも含め、お子さんにたくさんのことを感じて考える習慣がつけばいいな、と思います。