元ベルリンフィル  土屋邦雄氏の振る指揮で

頭も体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川エンジェルリトミックです。

連休中、素晴らしいコンサートへ行ってきました。

フィルハーモニア・アンサンブル東京  第7回演奏会。

  

ベルリンフィルハーモニーオーケストラで、日本人初の団員になられた方、それはそれは素晴らしい世界的ヴィオラ奏者の土屋邦雄氏。

現在は、ベルリンに拠点を置きながら、日本を行き来し指揮者としても大活躍されています。

http://faf-orch.com/main/conductors/kunio_tsuchiya

その土屋邦雄さん指揮によるコンサートへ。

http://phil-ensemble-tokyo.blog.so-net.ne.jp/2015-01-05

跳ぶは!はねるわ! まるで若者のような動きです。

軽やかにしなやかに、そしてものすごくエネルギッシュな指揮と音楽に大変感動しました。

その場の空気 & 空間とかBlogでいつも申していますが、土屋さんの指揮で楽団の皆様がパッと変化します。

手の指先で!体全体で!目線で!表情で!!
ホールの空気は、生き物のようにキラキラと変化し、

それはそれは
素晴らしい音楽でした。

  
  
(カラヤンの左に見えるのが土屋氏)

  

若かりし頃、小澤征爾さん指揮でベルリンフィルと合唱団員として共演させて頂き同じ舞台に立たせていただきました。

もちろん土屋氏もヴィオラを演奏してらっしゃり。

土屋氏とは、ご縁があり、人とのご縁のつながりって本当に不思議だなあ!って思います。

 

リトミックでは、圭子先生と私が指揮者の役目。

  

言葉の合図で、ピアノの合図で、音楽で、表情で、声で子供たちを動かしていきます。

メリハリのある、明るい、幸せな空気感を作り出していきますね!

休み明けがウキウキします。

ご一緒にリトミック音楽でフル回転しましょう!

  

← 「テンポを変えるだけで」

「真似をしたい時期」 →

2025年4月日程

開催曜日など変更あありますのでお間違いのないように!
☆新代田教室~月曜日~
  4月7日  4月14日 新代田区民集会所
  
☆土曜日下北沢リトミック
  4月19日 スタジオMAYA

☆日曜日ファミリーリトミック
  4月29日(祝) 奥沢東地区会館 
   
☆西小山洗足教室
 木曜日午前 0~2歳児
     午後 3歳児
   4月10日 4月24日

☆新規 武蔵小山教室 (武蔵小杉ではありません)
  水曜日午前 0~2歳児
   4月16日
         
☆ピコエンジェルリトミック
  4月22日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~しっかり歩ける方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり走れる方以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。

© 2025 エンジェルリトミック