あそぼう、あそぼう!

頭も体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川エンジェルリトミックです。

エンジェルリトミックでは、沢山動いて足も沢山使います。

    
圭子先生がBlogで、グリコのおまけ!のあそびについて書いていましたね。皆さん遊んだ事ありますか?

足と口を言葉と一緒にピッタリと動かします。

➡︎グ・リ・コ・ノ・オ・マ・ケ 

  
チ・ヨ・コ・レー・ト     

  
  パ・イ・ナ・ツ・プ・ル

  手も一緒につけて、本当にまるでリトミックですよ。

普通に楽しくやってましたよねー。

いい遊びが沢山ありました。(過去形??)

⭐️だるまさんが転んだ!➡︎ちゃんとピタッとグラグラしないで止まる➡︎聴いて、パッと止まる。体のバランスとコントロールを養っていました。

  
⭐️鬼ごっこ➡︎沢山走って瞬発力つけたり、方向転換したり急にとまったりして、足の指や裏も沢山使いました。
⭐️缶けり➡︎鬼にばれないように色んな予想もたてたり、チームワークをつけたりしました。

  
あそびの中に体を鍛えたり、瞬発力を養ったり頭をつかったりが沢山ありました。

そして何より人間関係の元になるコミュニケーション能力をつけることが遊びの中に沢山入っていました。

親が介入せず、子ども同士で色んな事を決めたり、あーしようこうしようっ!!とコミュニケーション取ってましたよね。

私と圭子先生も走り回ってこんな遊びを沢山していたので色んな人とコミュニケーション取るのが好きなのかもしれません。小さい頃の遊びからは後々確かに大きい影響を受けています。

今は子どもさん達も忙しい毎日ですし、時代とともに遊び方も変わってきました。

せめて、歩けるようになったらバギーはバイバイ!

沢山歩いてみてください。お友達とも遊べるといいですね。

エンジェルリトミックでは、少しでも足腰を強くする動きを頭を使いながら沢山いれていきます。

   

← 「ゆっくりじっくりおおきくなーれ」

「日本タッチケア協会」 →

6月の予定

☆武蔵小杉教室~水曜日~
  6月14日 6月21日 6月28日
  
  
☆下北沢教室~木曜日~
  6月8日  6月22日
  

☆尾山台教室~日曜日~
  6月18日

 
☆西小山教室 4月より濱田自宅のみになっています
  ☆火曜日午前 0・1歳児クラス 2歳児クラス   6月6日 6月13日
  ☆火曜日午後 3歳児クラス           6月13日 6月27日
  ☆木曜日午後 2歳児クラス           6月8日 6月22日 6月29日
   
☆ピコエンジェルリトミック
  6月27日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~よちよち歩きの方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり歩けるかた以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。
   

© 2023 エンジェルリトミック