どんぐりどんぐりぐーるぐる?

頭も体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川エンジェルリトミックです。

今日はママガクでのリトミックがありました。

ママガク1192

初めてのお友達が多かったのですが、お母様の反応が素晴らしくて、ですからお子さんもにこにこでしたよ。

ままがく1193
そして、抱っこで「どんぐりどんぐりぐーるぐる」の歌に合わせて動いたら、もう笑顔満開に!お母様の動きが歌とぴったりでしたからなおさらですね。

え?「どんぐりころころ」でしょう、と思ったかもしれませんが、

今回読んだ絵本のイメージから「どんぐりどんぐりくーるくる」で活動をしたのでした。

risuどんぐり

こりすにどんぐりを「あーん」
お母さんリスにどんぐりを「あーん」
と読みながら、大きな口を開けて見せたら、口を同じように開けたお子さんも。
ほっぺにたくさんどんぐりを詰めてほっぺがふくらんだ時は、私も頬を思い切り膨らませたら、目を大きくして見てくれました。
いい年をした私がしても可愛くもなんともないし、みっともないかもしれませんが、お子さんの発語には口をはっきり動かして見せてあげるのは良い刺激になります。

赤ちゃんはまだどんぐりを知らないし、お口に入れたら危ないのですが、3歳くらいになればどんぐりは楽しい遊びがたくさんできますね。

リトミックが終わって外に出たら、曇っていて風が吹いていました。
これで、葉っぱやどんぐりがまたまたたくさん落ちるのでしょうね。

もうすぐ冬がやってきます。その前にたくさん外で遊びたいですね。

← 「いろんな世代が共存する二子玉川  ♫」

「どんぐりを作ってみました」 →

2025年4月日程

開催曜日など変更あありますのでお間違いのないように!
☆新代田教室~月曜日~
  4月7日  4月14日 新代田区民集会所
  
☆土曜日下北沢リトミック
  4月19日 スタジオMAYA

☆日曜日ファミリーリトミック
  4月29日(祝) 奥沢東地区会館 
   
☆西小山洗足教室
 木曜日午前 0~2歳児
     午後 3歳児
   4月10日 4月24日

☆新規 武蔵小山教室 (武蔵小杉ではありません)
  水曜日午前 0~2歳児
   4月16日
         
☆ピコエンジェルリトミック
  4月22日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~しっかり歩ける方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり走れる方以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。

© 2025 エンジェルリトミック