リトミックでも秋を楽しみましょう!

頭も身体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&下北沢&西小山&尾山台エンジェルリトミックです。

久しぶりの投稿になってしましました。申し訳ありません。

今年の夏は、初めは暑い暑いと言っていましたが、なんだか雨が多いなと感じていました。

夏の長雨の影響で野菜の価格が上がっているとニュースで聞き、やはりそうだったんですね。

また、花火大会もお祭りも中止になり寂しい気がしますね。

夏はコロナ感染予防に加え雨も多く、おうちじかんが長かったお子さんが多かっただろうと思います。

せめてこれからは気候も過ごしやすくなりますから、外の空気を吸い季節の変化を楽しめたらいいですね。

エンジェルリトミックでも、秋の課題をたくさん取り入れ始めています。

昨晩は中秋の名月でしたが、先日はお月様をテーマにして、たまご&ひよこ&にわとりになって動きました。

おつきさまとひよこ?

不思議な取り合わせですね。

「たたくと ぽん」という絵本を表現しましたよ。

とても楽しい想像力が豊かになる絵本です。

たまごになってじっとしている姿、ぴよぴよひよこちゃんになって歩く姿、どれもかわいらしく!そして音をよくとらえて活動ができました。

ふと気が付くと夜には虫の声がしますし、街路樹のはなみずきも葉っぱがほんのり色づき始め赤い実もなっています。

子どもが季節の様々な様子を感じるのってそんなに大事?と思う方もいらっしゃるかもしれません。

小さなころから季節の中で過ごす経験をし、少しずつ少しずつそれらが心の中で織り重なっていくうちに、情緒というものができていくのだと思います。

「あ。はっぱ!」「つめたい!」

など歓声を上げる経験を親子でたくさんたくさんして心豊かに育ってほしいなと思います。

それらをリトミックで具現化して、ますます記憶にとどめてくれたらな、と思います。

← 「個性満開リトミック」

「人の中で育っていくリトミック」 →

4月の予定

☆武蔵小杉教室~水曜日~
  4月12日 4月19日 4月26日
  
  
☆下北沢教室~木曜日~
  4月6日  4月20日
  

☆尾山台教室~日曜日~
  4月16日

 
☆西小山教室 4月より濱田自宅のみになります
  ☆火曜日午前 0・1歳児クラス 2歳児クラス   4月11日 4月18日
  ☆木曜日午後 2歳児クラス           4月6日 4月20日 4月27日
   
☆ピコエンジェルリトミック(世田谷区社会福祉協議会主催)
  4月25日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~よちよち歩きの方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり歩けるかた以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です

© 2023 エンジェルリトミック