秋を楽しむリトミック

頭も体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川&西小山エンジェルリトミックです。

 

 

 

 

 

今日から11月ですね。

ブログも久しぶりになってしましましたが、リトミックの活動には多くのこどもたちとたくさん楽しんでいます。

個人的な話ですが、1泊で秋を楽しんできました。

風が吹いているが大きくなったな、と思っていると、近くの木から葉っぱがひらひらと落ちていきます。

「もうすぐいくよ」と風が教えてくれるような風の音のクレッシェンド。

おひさまの光をあびて「こんにちは」と話しかけながら色づいた葉っぱがゆっくりと落ちて、地面に落ちると、先に落ちていた葉っぱと音を出してささやいているかのようなピアニッシモの音。

自然が次々に音のプレゼントをしてくれました。

11月の活動は、どんな音を楽しみましょうか?

お話ができるお友達から、秋のイメージを話してもらったり、小さなお子様ならその動きを捉えながらリトミックを進めていきたいと思います。

 

 

← 「1歳児リトミックは時間が長くなりました」

「自信につながるリトミック」 →

1月の予定

☆武蔵小杉教室~水曜日~
 1月8日 1月22日 1月29日
  
☆下北沢教室~木曜日~
  1月16日  1月23日 代田区民センター
  
☆土曜日下北沢リトミック
  1月11日 (MAYUスタジオ)
☆日曜日ファミリーリトミック
  1月5日 奥沢東地区会館 
   10:30~11:10

☆西小山洗足教室
火曜日午前 (0・1・2歳児) 
火曜日午後 (年少さん)     
 1月7日 1月14日         
  
木曜日午前 (0歳児) 
 1月9日  1月23日


☆ピコエンジェルリトミック
  1月28日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~しっかり歩ける方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり走れる方以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。

© 2025 エンジェルリトミック