リトミックでもオリンピック?

頭も身体も心もフル回転!!

こんにちは。

武蔵小杉&二子玉川&西小山エンジェルリトミックです。

平昌オリンピックが終わりましたね。

リトミックでもオリンピックを意識して?

スケートでリトミックをしましたよ。

歌いながらスーイスーイ!

くるくる回ったり、飛んだり、足を上げだり!

また、即時で言葉の動作をしたり!

ピョンチャンという響きがイメージするのかしら?

このところ、ウサギが出てくる頻度が高かったかもしれません笑笑。

ウサギは子どもたちは大好きですね。

ぴょんぴょんとジャンプをする仕草がなんとも可愛い。

ちゃんと跳べてなくても良いのです。

跳んでいる気持ちがとても伝わる真剣な表情。

いきなり跳べるようにはなりませんから、まだできてないなんて思わないで、どんどんしていきましょうね。

そのうち聴こえてくるリズムに合わせてしっかりと跳べるようになりますよ。

リトミックの活動にはさまざまな身体の動きが出てきます。

目線も下だったり上だったり。

手も前だったり横だったり斜めだったり。

真っすぐ伸ばしたり、曲げてみたり。

自分の身体を意識できるような課題もたくさんあります。

お子さんの動きを見ていると、知らない間に自分の身体を客観的に捉えるようになる準備をしているなあ、と思っています。

タイミングよくジャンプをしたりしゃがんだり!

これは、将来オリンピック選手にだってなれるお子様にぴったりではありませんか!

お子さんはどんな大人へと成長するのでしょうね?本当に楽しみです。

もちろん運動能力だけを伸ばすわけではありません。

リトミックはこれから自分の目標に向かっていく子どもたちにとって、その下地になる能力を養える素晴らしい活動だと、声を大にして言いたいオリンピックウィークでした。

← 「むかしの童謡を歌ってリトミック」

「世田谷区子育てサロンでリトミック」 →

4月の予定

☆武蔵小杉教室~水曜日~
  4月12日 4月19日 4月26日
  
  
☆下北沢教室~木曜日~
  4月6日  4月20日
  

☆尾山台教室~日曜日~
  4月16日

 
☆西小山教室 4月より濱田自宅のみになります
  ☆火曜日午前 0・1歳児クラス 2歳児クラス   4月11日 4月18日
  ☆木曜日午後 2歳児クラス           4月6日 4月20日 4月27日
   
☆ピコエンジェルリトミック(世田谷区社会福祉協議会主催)
  4月25日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~よちよち歩きの方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり歩けるかた以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です

© 2023 エンジェルリトミック