リトミックはテンポをキープできます

頭も身体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川&西小山エンジェルリトミックです。

夏休みはいろいろなイベントが行われていて、子供さん向けのものもありますね。

先日のブログで書きましたが、私が参加した

「ことばで奏でる」も年長さんから小学生が参加できるものでした。

そこで楽しく、みんなで一体感を得られる時間を過ごしました。

最後の演奏では子どもも大人も一種興奮状態。

躍動感がある演奏に浸りました。

それも自分たちが作り出すというもの。

加えて、額田大志さん率いる東京塩麹さんがバックで素晴らしい演奏を付けてくださったという超豪華なものでした。

この演奏があったからこそ上手くいった点はたくさんあるのですが、その一つがテンポキープ。

音楽を奏でていると、どんどん集中していきます。

それ自体がいけないわけでは決してないのですが、テンポがどんどん速くなっていくことがあります。

ピアノを弾いていて知らない間に速くなっていく経験をした方も多いと思います。

初めがが速い曲で再度同じメロディーが出てくると、知らない間にテンポアップしていて、大変な速さになっていて困ったり!

今回の即興も、速くなっていってもおかしくない状況でしたがおかげさまで!でした。

実はリトミックはテンポキープ上手になりますよ。

歩くのが基本の動きでもあるリトミック。

ピアノで、もしくは他の演奏で速くなりがちな人は歩きながら歌って練習すると上手くいくことがよくあります。

エンジェルリトミックでは、おひさまクラスの赤ちゃんもこのテンポキープを意識した課題を毎回行なっています。

 

 

 

← 「8月15日です。 リトミックをできる日々ってありがたい」

「リトミックで、どんな変化が?」 →

10月の予定

☆武蔵小杉教室~水曜日~
  10月4日 10月18日 10月25日
  
  
☆下北沢教室~木曜日~
  10月5日  10月26日
  

☆尾山台教室~日曜日~
  10月15日

 
☆西小山教室 4月より濱田自宅のみになっています
  ☆火曜日午前 0・1歳児クラス         10月3日 10月17日
  ☆火曜日午後 3歳児クラス           10月3日 10月17日
  ☆木曜日午後 2歳児クラス           10月5日 10月26日
   
☆ピコエンジェルリトミック
  10 月24 日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~よちよち歩きの方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり歩けるかた以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。
   

© 2023 エンジェルリトミック