リトミックで聴く耳を育てよう

頭も体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川&西小山エンジェルリトミックです。

今日初めてセミの声を聴きました。
夏がきたんだなあ!

ミーーン、ミーーン
ジージージー  
オーシーツクツク オーシーツクツク オエヨーオエヨービ〜〜
🎵 ♬♬   🎵 ♬♬  🎵♬♬  🎵♩🎵♩🎵♩ 

カナカナカナカナ

🎵 🎵 🎵 🎵 🎵・・・
色々な音程の色々なリズムのセミが日本にはいます。
楽器で鳴らしたり、聴音して真似っこしても楽しいですね!!

日本人の耳は、虫の音を聴く能力、感性が備わっているということです。

確かに、ドイツやロンドン、他のヨーロッパの国では、虫の音自体、なぜかあまり耳にしなかったです。
リトミックでは、聴く力を養います。
聴かなくては始まらないので、注意深く聴くようになります。

夏休みに、お出かけしたら、
虫の声、風や海の波の音やお話し、木々のささやき
・・・耳をすませて聴いてみて下さい。

きつと新しい発見がありますよ。

← 「大きくなってもママと一緒だと楽しいリトミック」

「集中力がついてきた西小山リトミック」 →

2025年4月日程

開催曜日など変更あありますのでお間違いのないように!
☆新代田教室~月曜日~
  4月7日  4月14日 新代田区民集会所
  
☆土曜日下北沢リトミック
  4月19日 スタジオMAYA

☆日曜日ファミリーリトミック
  4月29日(祝) 奥沢東地区会館 
   
☆西小山洗足教室
 木曜日午前 0~2歳児
     午後 3歳児
   4月10日 4月24日

☆新規 武蔵小山教室 (武蔵小杉ではありません)
  水曜日午前 0~2歳児
   4月16日
         
☆ピコエンジェルリトミック
  4月22日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~しっかり歩ける方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり走れる方以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。

© 2025 エンジェルリトミック