楽器へ移行時も役立つリトミック

頭も体も心もフル回転!!
こんにちは。武蔵小杉&二子玉川&西小山エンジェルリトミックです。

蒸した一日でしたね。

リトミックって、何に役立つの?

昨日のblogでも、けいこ先生がたくさん書いてくださいました。

例えば、少し大きくなって、ピアノや楽器に進む年齢になると?
今まで沢山リトミック上がりの生徒さんがピアノへ移行するのを見ましたが、スムーズに進むことは確かです。

拍子やリズムは体を使って染み込んでいます。

色々なリズムをステップしたりもします。

ドレミも、体を使ってリトミックてしますので、頭で覚えるのとは、また感覚が少し違うようです。

みんな読譜もさっさと苦にならないようです。

また、リトミックで色々なイメージを表現したり、フレーズを感じる力もつくので、

ピアノでも、表現する力がそのまま活かされています。

こちらが、色々教え込まなくても、自然に自分の中から湧き出てくるものを、自分の口で話してくれたり、イメージを伝えてくれます。

これから夏の課題もたくさんあります。
お楽しみに。

← 「リトミックと姿勢とピアノ演奏」

「夏に向けてリトミック」 →

1月の予定

☆武蔵小杉教室~水曜日~
  1月10日 1月17日 1月31日
  
  
☆下北沢教室~木曜日~
  1月11日  1月18日
  

☆尾山台教室~日曜日~
  1月21日

 
☆西小山教室 4月より濱田自宅のみになっています
  ☆火曜日午前 0・1歳児クラス         1月9日 1月16日
  ☆火曜日午後 3歳児クラス           1月9日 1月16日
  ☆木曜日午後 2歳児クラス          1月11日 1月18日
   
☆ピコエンジェルリトミック
  1月30日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~しっかり歩ける方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり走れる方以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。
   

© 2023 エンジェルリトミック