ダルクローズ   リトミック教師の在り方

頭も体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川エンジェルリトミックです。

水曜日、武蔵小杉のレッスンの朝、けいこ先生が『はい、これ!』と、リトミックの団体の会報を下さいました。

日曜日に、仲間と国立で集まった事をBlogに書きました。

その友人 伊東薫先生が、ダルクローズ生誕150周年に寄せて、リトミック教育について執筆している記事がドーンと出ていました。

リトミック界の大御所の馬淵先生とともに。

ダルクローズは、リトミック教育を生み出した人です。

月曜日にけいこ先生がお片づけをしていて、パッと見つけて開いたらあらまあ!と見つけたんですって!!

すごい偶然!

ありがとう、けいこ先生。

そこには、『よい子たちのためによい教師になろう』と。

身を引きしめる言葉が書いてあります。

ダルクローズの考えが。

教育者は、押し付けるのではなく、方向づけることと。

おー!まさにエンジェルリトミックのポリシーと同じです。

与えて与えて、教え込むのではなく、考えさせるように向けています。
  

出来上がってるカワイイ物ではなく、自分でね。
 

頭でっかちだけにならないように、沢山動いてリズムを感じよう。

頭と体と心はぜんぶ繋がってます。
  

音楽に合わせてスキンシップすることにより、ママも、より子どもが大好きに。

ピアノも生の音楽で、動きの為のピアノと表現のピアノを〜  がんばります!
 

    
 

ダルクローズ先生は、リトミック教師のあるべき姿を

『  真の教師は心理学者であり、生理学者であり、かつ芸術家であるべきである』と、仰っています。

下記の 旅立つ3ヶ月前の伊東薫先生の最後のメッセージ。

肝に銘じて私たちも、さらなる向上を目指していきましょう!!

  

← 「リトミックでもママに守ってもらう?」

「リトミック「良い教育者になろう」」 →

6月の予定

☆武蔵小杉教室~水曜日~
  6月14日 6月21日 6月28日
  
  
☆下北沢教室~木曜日~
  6月8日  6月22日
  

☆尾山台教室~日曜日~
  6月18日

 
☆西小山教室 4月より濱田自宅のみになっています
  ☆火曜日午前 0・1歳児クラス 2歳児クラス   6月6日 6月13日
  ☆火曜日午後 3歳児クラス           6月13日 6月27日
  ☆木曜日午後 2歳児クラス           6月8日 6月22日 6月29日
   
☆ピコエンジェルリトミック
  6月27日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~よちよち歩きの方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり歩けるかた以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。
   

© 2023 エンジェルリトミック