一回に心を込める〜オリンピック!

頭も体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川エンジェルリトミックです。

オリンピック盛り上がっています。

  

選手の皆さんの、お顔と体全体から溢れるエネルギーに元気をいただいています。
   

観ている私たちは、メダルが 金だ!銀だ!銅だ!
メダルには及ばなかった等々〜

 

観てるだけなので、簡単にあれやこれや言えます。

選手の皆さんは、想像を絶する練習の日々を過ごされ、
国民みんなの期待を背負って、メダルを取って帰らなければならない!と、ものすごいプレッシャーでしょう。

   

選手の皆様の心を想像しただけで、クラクラ〜してしまいます。

メダルを取れたら取れたで嬉しいけれど、取れなくても胸張って下さい、大丈夫ですよ!!って伝えたくなります。

何年も何年も練習して、一度の勝負に、体調、精神、気力を合わせて出し切る。

本当にすごいなあ〜。

庶民の私など、子供の頃からピアノのコンクールだ、

発表会だ、試験だ!を何度も繰り返して、そんな小さな舞台でもドキドキ緊張したりするのですから・   ・ 

  

風邪をひかないよう体調を万全に整え、気持ちも盛り

上げ、暗譜忘れちゃったらどうしよう〜、

指がもつれたら〜!なんていう

余計な気持ちを打ち消し、その日その時に最高になるようにもっていく!

一発勝負、本当に大変です。

    

が・   ・    ・やり終えたあとは達成感!!

すごく楽しい!時もあり、
または、もっとこうすればよかった!!の繰り返し。

そうやって向上していくのですよね。

その時に不本意な結果だったしても、それはそれ。

リトミックやピアノでも、

次につなげるような心を、失敗を恐れない心を育てていくようにしています。

   
 

向かっていく過程が一番大切よ  !!って、生徒さんには伝えています。  

それにはもちろん楽しみながらね。🎵

 

← 「夏の思い出」

「自分で作って遊んでみてね」 →

2025年4月日程

開催曜日など変更あありますのでお間違いのないように!
☆新代田教室~月曜日~
  4月7日  4月14日 新代田区民集会所
  
☆土曜日下北沢リトミック
  4月19日 スタジオMAYA

☆日曜日ファミリーリトミック
  4月29日(祝) 奥沢東地区会館 
   
☆西小山洗足教室
 木曜日午前 0~2歳児
     午後 3歳児
   4月10日 4月24日

☆新規 武蔵小山教室 (武蔵小杉ではありません)
  水曜日午前 0~2歳児
   4月16日
         
☆ピコエンジェルリトミック
  4月22日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~しっかり歩ける方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり走れる方以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。

© 2025 エンジェルリトミック