夏を感じて

頭も身体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川エンジェルリトミックです。

今日も暑い一日でしたね。

natsubate_necchusyou_yobou昼間、車で出かけた時に、道のちょっとした日陰でうずくまっている人を見つけました。

もしかして、熱中症?

たまたまその道路に交番があり、いそいでその旨をお伝えしました。

即座に警察官の方が行ってくれました。

声をかけると、顔をあげたので、ホッとしましたが、そのあとどうしたか・・少し心配です。

t_aug01_a24そういえば、去年も倒れている人を見つけ、救急車を呼んだこともありました。

本当に暑くて、夏を楽しむどころではないかもしれませんが・・・

 

絵本をご紹介します。

51CiX3i-dsL._AC_US200_「なつさがし」 杉田比呂美著  講談社出版

女の子が、夏の日差しの中、夏を探しに行くお話です。

「なつみつけ!」と言いながら、夏を感じるものを見つけていくお話です。

言葉は少なく、絵本を見ているだけで、夏のむうっとした感じや、涼風や、匂いが伝わってきます。

私が子供の頃の夏を思い出させてくれます。

毎日、学校のプールに行って真黒になったり、家族と旅行に行ったり・・・

t_aug01_a15ごくごく普通の夏休みを過ごしていました。

まだまだ世の中がのんびりしていたような気がします。

夏休みと言えども、今は塾通いの小学生も多いですね。

朝、リュックをしょって電車に乗っている小学生を見かけますし、近所の塾の前を通るとたくさんの子供たちがいるのが見えます。

塾は宿題もああるでしょうから、なかなか忙しい日々を送っている子どもさんも多いかもしれません。

私も母親になって、そういう宿題につきあい、それこそ語気を荒げて叱ったり・・・・

発表会の練習に連れて行ったり、博物館に連れて行ったり、自由研究につきあったり、そういう意味でもあついあつい夏を過ごしました。

あと5度くらい低い気温でないと、夏を楽しむわけにもいかなくなった日本列島です。

それでも、夏を楽しむ目と好奇心をもって過ごすと、何か見つかるかもしれません。

もちろんくれぐれも熱中症には気を付けて下さいね!!

 

 

 

← 「なぜリトミックを? (1 )」

「なぜリトミックを?  ( 2 )リトミックの世界へきっかけをくれた友人」 →

2025年4月日程

開催曜日など変更あありますのでお間違いのないように!
☆新代田教室~月曜日~
  4月7日  4月14日 新代田区民集会所
  
☆土曜日下北沢リトミック
  4月19日 スタジオMAYA

☆日曜日ファミリーリトミック
  4月29日(祝) 奥沢東地区会館 
   
☆西小山洗足教室
 木曜日午前 0~2歳児
     午後 3歳児
   4月10日 4月24日

☆新規 武蔵小山教室 (武蔵小杉ではありません)
  水曜日午前 0~2歳児
   4月16日
         
☆ピコエンジェルリトミック
  4月22日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~しっかり歩ける方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり走れる方以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。

© 2025 エンジェルリトミック