リトミックで、おんぶもしてみよう!

頭も体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川エンジェルリトミックです。

おんぶって、しますか?

昔は抱っこひももなく、おんぶが主流でした。
リトミックで、「おんぶをしましょう!」と言うと、

「えっ、おんぶ!?」という声が聞こえます。

おんぶは 最近はあまりしないかな?
よいしょ、みんなしっかりつかまってね。

  

おんぶは、

⭐️さえぎられないから視界が広がります。

肩車と同じように、視界に変化が。

知的好奇心を育みます。

ママ目線の高さと同じになります。

そして、ママが行っている事を、赤ちゃん自身がしているように感じます。

脳科学で、ミラーニューロン !といいます。

ママの何気ない動きも、赤ちゃんにとっては新鮮。
  

⭐️そして、しがみつこう!って思って体幹が自然に鍛えられます。

よいしょ!って、のびもできちゃう。

背中で自由にできるので、自然にあんよの練習にもなっていたりします。

お首は座ってからにしてください。

お家や、おさんぽの時など、おんぶにもトライしてみてくださいね。

← 「尾山台商店街「まちゼミ」」

「絵本が入らない!」 →

10月の予定

☆武蔵小杉教室~水曜日~
  10月4日 10月18日 10月25日
  
  
☆下北沢教室~木曜日~
  10月5日  10月26日
  

☆尾山台教室~日曜日~
  10月15日

 
☆西小山教室 4月より濱田自宅のみになっています
  ☆火曜日午前 0・1歳児クラス         10月3日 10月17日
  ☆火曜日午後 3歳児クラス           10月3日 10月17日
  ☆木曜日午後 2歳児クラス           10月5日 10月26日
   
☆ピコエンジェルリトミック
  10 月24 日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~よちよち歩きの方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり歩けるかた以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。
   

© 2023 エンジェルリトミック