もうすぐ梅雨?

頭も体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川エンジェルリトミックです。

午前中におでかけしたかたはいましたか?

お仕事以外ではあまり出かけたくないような雨でしたね。
私は仕事があり、電車に乗りましたが、水滴のついた傘とともに混んだ電車に乗るのはなかなか辛いものでした。

床にジャンプする男の子のイラスト(事故)午前中の雨が上がり、昼過ぎに幼稚園の園庭を見たら、こどもたちが長靴をはいて遊んでいました。

これは楽しそう。

水溜まりをびちゃびちゃさせながら歩いたり、足先だけを入れて、水溜まりの水をかきまぜたり。

遠目だったのでよくわかりませんが、ひょっとしたら洋服に泥はねがついてしまったかも。

お洗濯、大変でしょうね。
でも本当に楽しそうでしたよ。

仕事のあと実家にきています。

image

夕食の支度をして父母と一緒に過ごしていた時、ふと見ると紫陽花の花がいけてあるのに気がつきました。

「もう庭にたくさん咲いてるよ。」

と父が話し出しました。

 

このところ静物画も書き出した父は、植物の成長にもいとおしさを感じ始めたようです。

「自分で植物に水をやって大きくなっていく様子を見るのは、心にとてもよい。気持ちが豊かになる」とのことです。wp-1464348237521.jpeg

その通りですよね。

小さいうちはあまり関心がなく、おとなと一緒にお付き合い程度でも自分で植物を育てた経験は、そのひとの心のどこかに豊かなシャワーをかけてくれるようになるのかなあ、と思います。

雨はいやですが、一方で豊かな恵みでもあります。

紫陽花も咲きだしたのですから、これからはカタツムリにもあえるかもしれませんね。

五月のエンジェルリトミックの活動は終了しました。

今月もたくさんのお友達と活動をしました。
IMG_5076-0.jpgヘビ、ワニもリトミックにかかれば楽しくなっちゃいましたね。

梅雨になるでしょうが、来月も楽しく活動していきますね♪

← 「リトミック〜 音楽は心の記憶を蘇えらす NHK  校歌の記憶」

「リトミックで、持ってる気質をうまく伸ばそう」 →

2025年4月日程

開催曜日など変更あありますのでお間違いのないように!
☆新代田教室~月曜日~
  4月7日  4月14日 新代田区民集会所
  
☆土曜日下北沢リトミック
  4月19日 スタジオMAYA

☆日曜日ファミリーリトミック
  4月29日(祝) 奥沢東地区会館 
   
☆西小山洗足教室
 木曜日午前 0~2歳児
     午後 3歳児
   4月10日 4月24日

☆新規 武蔵小山教室 (武蔵小杉ではありません)
  水曜日午前 0~2歳児
   4月16日
         
☆ピコエンジェルリトミック
  4月22日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~しっかり歩ける方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり走れる方以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。

© 2025 エンジェルリトミック