本物をみると

頭も体も心もフル回転!!
こんにちは。武蔵小杉&二子玉川エンジェルリトミックです。

熊本で大きな地震がありました。
関係者の皆さまお見舞い申し上げます。
週末は雨がふるかもしれないそうですね。
二次被害がでないことを祈るばかりです。

image

今週は、桜をテーマに活動しました。

武蔵小杉のお友だちはお花見に行かれたようです。

image

本当の桜を見て、花びらが風に揺れてヒラヒラと舞っているのも見たかもしれませんね。

そうなると一気に表現が具体的に見たものをベースにするので豊かになりますね。

image

手遊びで蝶々をしたときに、目がパッと輝きまるで本当の蝶々がそこにあるかのように視線を動かした生徒さんがいました。

そうなると、たかが手遊びされど手遊びで、曲をよくきいてそれに合わせて動くさまが素晴らしいものになりますね。

実際そのお子さんの動きは本当に素敵でした。

リトミックでは、様々な動物や花等の自然の生き物ををはじめとして、生活で行うようなことをイメージしながら活動することが本当に多いです。

image

お散歩といって毎回行う活動は、歩くという当たり前の行為をベースにして、様々な動きをします。

活動に出てくる動物や花などを全て知らないとイメージがないからダメなわけ、はないです。

毎日生活するなかで見るもの触るもの聞くものが、お子さんの成長の糧になっているのは間違いありません。

でも大人の私たちとて、森羅万象全てをしっているわけじゃありませんもの。

さきほどかいたように具体的なものを見た方がより表現ができる、ことはいえます。

経験が先か、リトミック等でイメージが先か?

それはどちらでもよいし気にする必要はありません。

けれども、お子さんの成長として実際の経験が大切だと思います。

リトミックで先にイメージが頭に入り、そのあと実際に経験をしたときに、より感動というかピカッ、これだ!と思ってもらえたら、嬉しい限りです。

← 「九州の皆さま大丈夫ですか」

「考えよう、工夫しようリトミック!」 →

10月の予定

☆武蔵小杉教室~水曜日~
  10月4日 10月18日 10月25日
  
  
☆下北沢教室~木曜日~
  10月5日  10月26日
  

☆尾山台教室~日曜日~
  10月15日

 
☆西小山教室 4月より濱田自宅のみになっています
  ☆火曜日午前 0・1歳児クラス         10月3日 10月17日
  ☆火曜日午後 3歳児クラス           10月3日 10月17日
  ☆木曜日午後 2歳児クラス           10月5日 10月26日
   
☆ピコエンジェルリトミック
  10 月24 日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~よちよち歩きの方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり歩けるかた以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。
   

© 2023 エンジェルリトミック