色々な方面から見てみよう  べっかんこオニ〜

頭も体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川エンジェルリトミックです。

明日は節分、鬼のお面やお豆が並んでますね。

何がててくるかな?リトミックお楽しみに。

  

⭐️エンジェルリトミックへ通うニコニコママのインタビューはこちら

http://angel-rito.com/system/4937

⭐️体験のお知らせはこちら  2月10日&3月16日

http://angel-rito.com/system/4855
「3月にべっかんこ鬼 のユキちゃん役、オーデションで決まりました〜!」と小学生Aちゃん。

まあ、おめでとう、!では、広い場所での声の出し方や、ことばをハッキリ伝える練習をしなきゃね!」とピアノの後にセリフ練習。

目の見えないユキちゃんと、あっかんべーのお顔で周りからバカにされる心優しいオニとの友情のお話。

私はべっかんこ鬼役と、おっとう役二役しながらセリフ合わせ。

べっかんこ鬼は、目が見えるようになる草を取りにいき、オニにさらわれたと思った猟師のおっとうに撃たれてしまいます。息も絶え絶え草を渡し、ユキちゃんの初めて見た光景がべっかんこ鬼のお顔。

  
切ないお話です。

ユキちゃんは、撃ったおっとうに「おっとうこそ友達の鬼を撃ってオニだ!」と言います。

つい親の気持ちも入ってしまいました。

「親は、子どもが一番大切だから、何が何でも必死に探すし、さらう相手には立ち向かっていくのよ!おっとうもユキちゃんの友達って知らなくてオニを撃って後からスゴく後悔したと思うわ。」

それを聞いたAちゃんは、おっとうの気持ちも想像して、はっ!とした様子。

オニの気持ち、ゆきちゃんの気持ち、おっとうの気持ち、意地悪や仲間外れにする人の気持ち・・・

想像して色々な方面から見ると、新しい発見があります。  もっともっと想像してみよう!

← 「お風呂に行こう!」

「鬼さんこちら」 →

6月の予定

☆武蔵小杉教室~水曜日~
  6月14日 6月21日 6月28日
  
  
☆下北沢教室~木曜日~
  6月8日  6月22日
  

☆尾山台教室~日曜日~
  6月18日

 
☆西小山教室 4月より濱田自宅のみになっています
  ☆火曜日午前 0・1歳児クラス 2歳児クラス   6月6日 6月13日
  ☆火曜日午後 3歳児クラス           6月13日 6月27日
  ☆木曜日午後 2歳児クラス           6月8日 6月22日 6月29日
   
☆ピコエンジェルリトミック
  6月27日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~よちよち歩きの方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり歩けるかた以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。
   

© 2023 エンジェルリトミック