比べちゃやーよ、でも比べてね  ♫

頭も体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川エンジェルリトミックです。

赤ちゃん〜3才さんくらいまでって、ものすごく変化しますよね。

寝たきりと思っていたら、寝返り、おすわり、ずり這い、ハイハイ、つかまり立ちしてあんよ。

昨日までは立てなかったのに、いきなりあんよが突然出来るようになったりママは驚くことばかりですね。

初めは、元気に生まれてきてくれただけで感謝してたのに、だんだ〜ん他のお友達と関わるようになると〜

自分の子どもとお友達の成長加減がとって〜も気になってしまったりします。

一人一人個性も違う!!って、ちゃんと頭ではわかってるのです、多分。

小さい時は特に気質の差でも大きく違います。

……あらっ、もうあんよ?あんなにお話もできてる、うちの子話さないわ、あの子は二語文話してるわ! 離乳食もう食べてるって? すぐ泣くし、落ち着きないし………あ〜〜〜そんな、どうしよう〜と。

で、心がグルグルになり、焦って心配になったりします。

皆さん、人生長いです。この先これからです!!

まだほんの始まり。

他の子どもさんと比較ばかりはちょっと遠慮しましょう🎵


出来る出来ないではなく、他のお友達がとても良い感じに育ってるように見えたら、他のママの応対の良い事は取り入れるようにしてみるなど。

お声がけの仕方や、ダメな事をダメとのしつけ等、どのように対応してるのか観察して取り入れてみると。

では、一体比べたらいいのはだ〜れ?

そう、ピンポーン!!

自分のお子さんの成長を比べて下さいな!!行きつ戻りつしながら確実に成長してますもの。そっちをちゃんと見て差し上げて下さいな。

ほんのささいな事でいいんです。

生まれてきてから今までどんな素晴らしい成長をしてきたか、心で感じてください。

そして、生まれてきてくれてありがとう!っていう初心の気持ちはいつまでも忘れないでくださいね。

← 「これって間違い?」

「親子の接し方」 →

2025年4月日程

開催曜日など変更あありますのでお間違いのないように!
☆新代田教室~月曜日~
  4月7日  4月14日 新代田区民集会所
  
☆土曜日下北沢リトミック
  4月19日 スタジオMAYA

☆日曜日ファミリーリトミック
  4月29日(祝) 奥沢東地区会館 
   
☆西小山洗足教室
 木曜日午前 0~2歳児
     午後 3歳児
   4月10日 4月24日

☆新規 武蔵小山教室 (武蔵小杉ではありません)
  水曜日午前 0~2歳児
   4月16日
         
☆ピコエンジェルリトミック
  4月22日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~しっかり歩ける方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり走れる方以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。

© 2025 エンジェルリトミック