頭も体も心もフル回転!!
こんにちは。武蔵小杉&二子玉川エンジェルリトミックです。
「○○ちゃん、あーそーぼ。」と言って、友達を誘う子どもの声を聴くことはめったになくなりました。
幼稚園や保育園では
「いーれーて。」「どーぞ」
と言ってい遊びに入る場面はあると思います。
今は事前に約束をしないと友達同士遊べない環境になりましたね。
かぎかっこ(「 」)をつけたところを読んだ時に、「ソーファーソ」「ラ―ソ―ラ」等と音の高低をつけて読んだ方、いらっしゃると思います。
これがイントネーションですね。
「あーそーぼ」は、「ファーソーソ」と、「あ」だけを低く読んだ方もいると思います。
その方が言葉の自然なメロディーかなと思いますが、地方によっては違うかもしれません。
方言は言葉そのものの違いもありますが、イントネーションが独特、それが方言の良さでもあると思います。
さて、夜中のテレビ番組に「孤独のグルメ」というのがあります。
そのオープニング曲は「うまやーうまやーうまやーうーまーやーーーーーーー!」という言葉がひたすら続きます。
メロディーは「ミミミーレレレードドドーラードーラーーーーーー!」
番組の言いたいことがバシッと伝わります。
そしてエンディング曲は「ごろーーーーーーー」「ごろーーーーーーー」「ごろーーーーーーー」「い の かし らー」
と主人公の名前を歌っているのですが、イントネーションもリズムをぴったり!
曲も「上手や!」番組も面白いのですが、仕事柄こんなことが気になり楽しんでいます。
リトミックでは日本語のリズムやイントネーションをレッスンに取り入れることで、身体に頭にリズムや音の高低をしみ込ませていきます。
日本人が持っている独特の感性は、大切にしたいですね。