様々な対応でリトミック

頭も身体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&下北沢&西小山&尾山台エンジェルリトミックです。

毎回保護者の方とお子様が楽しくリトミックをしている姿に、こちらがたくさんの愛をもらっています。

お子様が自分でしたいように動けるのも、保護者の見守りがあってこそ。

いやいや期のお友達は手を握らせてもくれなかったり、急にだっこをせがんでみたり。

唐突なお子様の様子を受け入れるのは、大きな愛がお父様お母様にあるからですね。

おうちの人に思いが通じているときのお子様の満足そうな様子を見ていると、保護者の方の声掛けやまなざしが何よりと感じます。

今は、保育園に通い過ごしているお子様がぐっと多くなりました。

いらっしゃるお子さんの性格や気分、リトミックの経験値は違いますが、その時々で少しずつ内容を変えたり、一人一人への声掛けも変えて対応しています。

育休中に親子でよりよい時間を過ごすためにリトミックに通ってくださる方もいらっしゃいます。

また兄姉がいらして、二人で過ごすために下のお子さんと通っている方も。

お父様がいらっしゃることも多くなりました。

様々な制約の中時間を作ってリトミックに通うには、保護者の方の努力があってこそ。

頭が下がります。

同じ音を聴いて過ごすかけがえない時間。

そこに動きも加わり、身体的な成長に結びついていきます。

エンジェルリトミックはお月謝制でないのでいろいろな方が参加しやすいかもしれません。

継続的にレッスンに通うことができれば、当然いろいろできることや身につくことも多い一方、それ以外にもリトミックで得られることはたくさんあります。

お仕事やほかのお子様の都合で、毎回来られなくても臆せず可能な限り参加して、その中で得られることがあるのを知っていただきたいなと思っています。

← 「新年度ものびやかにリトミック」

「6月のリトミックといえば」 →

2025年4月日程

開催曜日など変更あありますのでお間違いのないように!
☆新代田教室~月曜日~
  4月7日  4月14日 新代田区民集会所
  
☆土曜日下北沢リトミック
  4月19日 スタジオMAYA

☆日曜日ファミリーリトミック
  4月29日(祝) 奥沢東地区会館 
   
☆西小山洗足教室
 木曜日午前 0~2歳児
     午後 3歳児
   4月10日 4月24日

☆新規 武蔵小山教室 (武蔵小杉ではありません)
  水曜日午前 0~2歳児
   4月16日
         
☆ピコエンジェルリトミック
  4月22日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~しっかり歩ける方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり走れる方以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。

© 2025 エンジェルリトミック