これは何だと思いますか?第二弾

頭も体も心もフル回転!!
こんにちは。武蔵小杉&二子玉川エンジェルリトミックです。

今日はスーパームーン!ニュースでも大きな月が見えますよ!と伝えていましたね。

さて、我が家は二階の東側がテラスのようになっていて、ある程度の空間があります。

が、悲しいほど電線だらけ!本当に風情がありません。

でも、満月がだんだん昇って行く様子はとてもよく見えます。

そしてこの写真!スーパームーンとハクビシン

私のスマホから撮ったため、このようなひどい画像なのですが・・・

良くご覧ください!上部の電線に何か黒い物体が映っているのが分かりますか?

点のように何かが光っているでしょう。

実は毎晩のようにこの動物が電線をゆっくり渡っている姿を見ているのですが、夜なのと私の技術のために上手に写真に収めることができていませんでした。

が!今夜のスーパームーンを狙っていたら・・やってきました。

私が写真を撮っているのもゆっくり見ながら悠々と渡って行きました。

狸かなあ?そうしたら「ぶんぶくちゃがま」の昔話みたい、となりますが、どうも尻尾が細い気がします。ハクビシン?

近くのお寺の森にでもいるのかしら?

こうなると毎晩電線を渡る様子を見てみたくなります。

ん~、これをリトミックで表現できるかしら?とすぐにリトミックと結び付けたくなります!

さて、今日はママガクでリトミック。お月さまが動く様子をじっと見ている赤ちゃんたち!集中力を感じますね。ママガクお月見そして明日は二子玉川でのリトミックとなります。

このところお問い合わせも多くなり、新しいお友達が増え、とてもうれしく感じています。

少しでも興味をもたれたら、体験にいらしてくださいね。

500円で体験できますし、実際お母様自身が動くと「リトミック」をご自分で経験できます。

お待ちしています。

← 「現場では何が起こっている?」

「二子玉川 はじめましてのみなさん」 →

1月の予定

☆武蔵小杉教室~水曜日~
 1月8日 1月22日 1月29日
  
☆下北沢教室~木曜日~
  1月16日  1月23日 代田区民センター
  
☆土曜日下北沢リトミック
  1月11日 (MAYUスタジオ)
☆日曜日ファミリーリトミック
  1月5日 奥沢東地区会館 
   10:30~11:10

☆西小山洗足教室
火曜日午前 (0・1・2歳児) 
火曜日午後 (年少さん)     
 1月7日 1月14日         
  
木曜日午前 (0歳児) 
 1月9日  1月23日


☆ピコエンジェルリトミック
  1月28日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~しっかり歩ける方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり走れる方以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。

© 2025 エンジェルリトミック