心が弱っていたらおうちリトミックしましょう!

頭も身体も心もフル回転!!

こんにちは。

武蔵小杉&尾山台&西小山&下北沢エンジェルリトミックです。

おとといは来週からリトミックを再開する気持ちでいっぱいだったのに。

みんなの顔を思い浮かべてはニコニコしていたのに。

おとといのブログ掲載の後のニュースに愕然としてしまいました。

どうしたらよいでしょう?まだまだ迷っています。

正直今まで何とか前向きに考えていた気持ちがどっと落ち込んでしまいました。

それでもせっかくうちにいる時間がたくさんあるから、と作業のためにパソコンを開きました。

適当に音楽を聴きながらしようと思ってYouTubeを開いたところに、ベートーベンの第九歓喜の歌がありました。

何気なく聴いていたら、涙が止まらなくなりました。

心が弱ってると自覚しました。

自分では気持ちはそれなりに平常に保ってると思っていました。

フラッシュモブの画像があって、観衆も演奏者も近くにいて微笑みを交わしています!!

今はありえない光景です。

みんなで一体に音楽を感じる素晴らしさにしばらく会えないのですよね。

かなしいです。

でもその一方、光を見つけ、光をみんなで集めて進んでいける!

そうも思いました。

前向きな気持ちを感じられたのは、音楽の力だとも思いました。

リズムをつけて歌ったり唱えたりしながら体を動かしたら、うきうきしてくるかもしれませんよ。

おうちにいてお友達との一体感は味わえませんが、歌を歌うことはできます。

好きな歌を口ずさみましょう。

体を動かしてもいいですね。

お子さんと一緒にめちゃくちゃなお歌を作っても楽しいかも!!

オノマトペだけをじゃんじゃん口にしたっていいですよね。

これぞリトミックです!!

自分たちでできる衛生面の対策はもちろん必要です。

プラス心にも栄養を送り込まなきゃね。

長丁場になる社会的活動の停止状態。

でもでも今まで培ったリトミックパワーを使って乗り切りましょう!!

← 「2020年度のエンジェルリトミック」

「4月のリトミックお休みさせていただきます」 →

2025年4月日程

開催曜日など変更あありますのでお間違いのないように!
☆新代田教室~月曜日~
  4月7日  4月14日 新代田区民集会所
  
☆土曜日下北沢リトミック
  4月19日 スタジオMAYA

☆日曜日ファミリーリトミック
  4月29日(祝) 奥沢東地区会館 
   
☆西小山洗足教室
 木曜日午前 0~2歳児
     午後 3歳児
   4月10日 4月24日

☆新規 武蔵小山教室 (武蔵小杉ではありません)
  水曜日午前 0~2歳児
   4月16日
         
☆ピコエンジェルリトミック
  4月22日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~しっかり歩ける方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり走れる方以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。

© 2025 エンジェルリトミック