リトミックで表現する

頭も体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川&西小山エンジェルリトミックです。

リトミックでは、いろいろなものに変身して動きます。

赤ちゃんの頃は、ママが抱っこで動かしてくれたり、体の動きを変えるのを手伝ってくれます。

例えば、飛行機だったら横抱きにして移動する。

自分で体を動かせるようになったら、ママや教師の動きを見て真似をすることで、音と自分の動きを結びつけています。

例えば飛行機だったらただ走るだけでも嬉しそうです。

中には、手を横にしている大人を見て真似をするお子さんもいます。

そして、頭の中に様々なものの特徴がインプットされてくると、そのお子さんの独特の表現方法が見られるようになってきます。

私達大人がすることをただ真似をするだけではありません。

自らが持っているイメージと音を上手にリンクさせて表現しているお子さんには、大人が驚いてしまいます!!

例えば、蟹だったら両手をチョキチョキして横歩きが一般的でしょうが、ある男の子は座りながら横歩き、それもすばやく、そして机の下に潜って音を待っていました。

また、先週のレッスンではちょうちょになって花に見立てたフープに入るというときに、フープに突っ伏しているような体勢になっている生徒さんもいました。

そうです!!ちょうちょはフープに突っ立ってはいませんね。

もちろん、フープの中に入っているだけでも、本人がその音の特徴と動きをマッチしていれば良いので、どれかが不正解というのはありません。

何れにせよ、自分で感じ音を捉えイメージを表現する!

これぞリトミックですね。

そういう動きの中に、いかに音楽的な目的を生徒さんが知らない間に感じて身につけられるよう導くことがリトミックの講師の役目だと思います。

なんて難しく、そして面白いのでしょう!!

 

← 「リトミックのお散歩って面白い!」

「1歳児リトミックは時間が長くなりました」 →

6月の予定

☆武蔵小杉教室~水曜日~
  6月14日 6月21日 6月28日
  
  
☆下北沢教室~木曜日~
  6月8日  6月22日
  

☆尾山台教室~日曜日~
  6月18日

 
☆西小山教室 4月より濱田自宅のみになっています
  ☆火曜日午前 0・1歳児クラス 2歳児クラス   6月6日 6月13日
  ☆火曜日午後 3歳児クラス           6月13日 6月27日
  ☆木曜日午後 2歳児クラス           6月8日 6月22日 6月29日
   
☆ピコエンジェルリトミック
  6月27日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~よちよち歩きの方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり歩けるかた以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。
   

© 2023 エンジェルリトミック