身体の使い方とリトミック

頭も身体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川&西小山エンジェルリトミックです、

生徒のお母様から、プレ幼稚園でお子さんの身体の動きがとても良い。と褒められたと伺いました。

そして。リズム感も!

とても嬉しい報告ですね。

小さい子どもさんは日々の生活の中で自分の体の動かし方を学んでいます。

袖の通し方は、毎日の服の脱ぎ着で覚えていきます。

でも、100パーセントそれだけで覚えているのかな?

身体に左右があること。

服にも左右があること。

腕を曲げてからまっすぐ伸ばす感じ。

服には上下があること。

立って着たほうが袖を通しやすいこと。

などなど沢山の情報を身体にインプットしないとできないし、逆に袖を通すという動きの中から他の作業に必要な情報も得ています。

それだけではありません。

ものを取ろうと腕を伸ばせばそれもインプット

ゴロゴロ寝転がれば背中やお腹を意識するでしょうし、ありとあらゆる動きは、何か行動するのに役に立っています。

リトミックでは、身体をたくさんたくさん動かします。

歩く走るだけではありません。

腕をビュンビュン振り回したり、あっちこっちをパッと見るために首を動かしたり。

指先を意識した動きをしたり。

それらは知らない間に身体の動かし方をマスターしていくのですね。

お子さんは自分の身体を用いて感じ考えマスターしています。

音楽的な動きがスムーズにできることはもちろん、リトミックを通してできるようになった身体の動かし方は様々な場面で役に立っていると思います。

 

 

← 「親子の絆が深まるリトミック」

「賑やかにリトミック」 →

2025年4月日程

開催曜日など変更あありますのでお間違いのないように!
☆新代田教室~月曜日~
  4月7日  4月14日 新代田区民集会所
  
☆土曜日下北沢リトミック
  4月19日 スタジオMAYA

☆日曜日ファミリーリトミック
  4月29日(祝) 奥沢東地区会館 
   
☆西小山洗足教室
 木曜日午前 0~2歳児
     午後 3歳児
   4月10日 4月24日

☆新規 武蔵小山教室 (武蔵小杉ではありません)
  水曜日午前 0~2歳児
   4月16日
         
☆ピコエンジェルリトミック
  4月22日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~しっかり歩ける方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり走れる方以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。

© 2025 エンジェルリトミック