リトミックは総合音楽教育とわかるひととき

頭も身体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川&西小山のエンジェルリトミックです。

連休前半の日曜日。良いお天気に恵まれましたね。

私は、ちか先生のお知り合いの方が、ドイツから帰国して演奏会をなさるということで、一緒にコンサートに行ってきました。

その先生のお人柄がわかるトークも間に入り和気藹々の会場にはたくさんの観客の皆さんがあたたかい空気を作り出し、演奏者と聴衆がとてもまとまったコンサートでした。

演奏者はプロアマの方々混ざっていたようですが、アマチュアの方も素晴らしい演奏!

ホールいっぱいのお客様が心からその演奏を楽しんでいるのがわかりました。

 

 


 

その中に、10年近く経っているかしら?

エンジェルリトミックという名前もない頃にちか先生と二人でしていたリトミックのお教室に通ってくれていたHちゃん親子も!

ちか先生が現在ピアノを教えているので。

ご覧の通り、私達の方が小さい笑笑

私の変わりよう!!

は、おいておいて。

お子さんの成長にびっくりですね。

リトミックを習いに来ているお友達も、おとなになったら、何か演奏する機会があるかもしれません。

部活で吹奏楽部に入ったり、クラス対抗合唱コンクールに出たり・・・

社会人になって、今日の出演者の方々のように、お仕事をしながらも仲間とオーケストラに入ったりするかもしれません。

リトミックは、総合的な音楽教育です。

大人になったときにリトミックが身についていてよかったと思うことでしょう。

指揮者の動きを見ていると本当によくわかります。

音の高低やリズムはもちろんのこと

フレーズを感じる

テンポを変える

などなど曲のメッセージ性を捉え、一つのまとまった演奏にするために必要な要素が小さなお子さんのリトミックの中にもたくさん含まれています。

そのような晴れ舞台、楽しみにしています!!

 

 

← 「絵本の世界はリトミックとつながります」

「リトミックって、リズム体操?」 →

10月の予定

☆武蔵小杉教室~水曜日~
  10月4日 10月18日 10月25日
  
  
☆下北沢教室~木曜日~
  10月5日  10月26日
  

☆尾山台教室~日曜日~
  10月15日

 
☆西小山教室 4月より濱田自宅のみになっています
  ☆火曜日午前 0・1歳児クラス         10月3日 10月17日
  ☆火曜日午後 3歳児クラス           10月3日 10月17日
  ☆木曜日午後 2歳児クラス           10月5日 10月26日
   
☆ピコエンジェルリトミック
  10 月24 日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~よちよち歩きの方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり歩けるかた以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。
   

© 2023 エンジェルリトミック