わらべうたでリトミック

頭も体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川エンジェルリトミックです。

今日も風がピューピュー吹いていましたね。

リトミックをしていると、ママとお子さんの目があった途端、どちらもとても良い笑顔になることがしょっちゅうあります。

もうとろとろです。

見ている私達も!

大好きなママに笑顔を向けられると、安心するし、うれしいし、言うことありませんよね。

だから、ママの顔が険しくなると、お子さんも心配になってきます。

(だからといっていつも笑顔なんて無理です、無理は禁物)

顔の表情から、相手の気持も解ってしまいます。

面白いお顔をすると、笑っちゃう!

だから「だるまさん」のわらべうたはいいですね。

2拍子でゆらゆらするのも気分が良くなるし、お顔がいつもと違うのも面白いですね。

「おせんべやけたかな」

も楽しいです。

これは、無拍子かな?

みんなで当てられるのをまっているだけ、なのにドキドキ。

鬼が順々におせんべいをゆびでつつくのを見ているだけでも、目の追視効果になります。

これも、リトミックで使います。

以前にも書きましたが、「おおさむこさむ」も体遊びの利と未育になるし、他にもあります。

レッスンでも時々わらべうたを用いることがあります。

おこさんの動きがなんとも可愛らしくて、楽しい時間になっています。

ママたちが知っている歌だと一緒に歌う声も大きくなり、盛り上がります。

また、わらべうたをとりいれようと思います。

 

 

 

 

← 「繊細なニュアンスも聴いてみる 、そしてリトミックで表現してみよう」

「質の良いリトミックを提供していけますよう♫」 →

2025年4月日程

開催曜日など変更あありますのでお間違いのないように!
☆新代田教室~月曜日~
  4月7日  4月14日 新代田区民集会所
  
☆土曜日下北沢リトミック
  4月19日 スタジオMAYA

☆日曜日ファミリーリトミック
  4月29日(祝) 奥沢東地区会館 
   
☆西小山洗足教室
 木曜日午前 0~2歳児
     午後 3歳児
   4月10日 4月24日

☆新規 武蔵小山教室 (武蔵小杉ではありません)
  水曜日午前 0~2歳児
   4月16日
         
☆ピコエンジェルリトミック
  4月22日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~しっかり歩ける方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり走れる方以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。

© 2025 エンジェルリトミック