リトミックで実験?

頭も体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川エンジェルリトミックです。

今日は雪混じりの雨でひときわ寒い日となりました。

リトミックでも、冬の時期はその寒さや生活を題材にした活動が多くなります。

雪をイメージしたら?

白・冷たい・雪だるま・スキー・雪合戦・鎌倉・ふわふわ・ふわりふわり・キュッキュッ

とどんどんでてきますね。

というわけで、雪を見立て、作って活動しました。

一つの素材を使って、形を変えると素材の動きが変化する。

なんていうのも、リトミックで行なっているのですよ。

小さなお子さんは、そんなことは考えるわけもありませんが、

あれ?違う!

となんとなくでも感じてくれたらなあ、と思っています。

もちろん、リトミックですから、リズム、音のニュアンスなど音楽的なことが基本です。

ひとつひとつの活動にこめられた狙い。

それを楽しくかつお子さんへの様々な刺激となるようにしています。

 

 

 

← 「お兄ちゃま&お姉ちゃまも、リトミックで赤ちゃん返りも軽くなるかな」

「回を重ねるごとに変化していくリトミック」 →

10月の予定

☆武蔵小杉教室~水曜日~
  10月4日 10月18日 10月25日
  
  
☆下北沢教室~木曜日~
  10月5日  10月26日
  

☆尾山台教室~日曜日~
  10月15日

 
☆西小山教室 4月より濱田自宅のみになっています
  ☆火曜日午前 0・1歳児クラス         10月3日 10月17日
  ☆火曜日午後 3歳児クラス           10月3日 10月17日
  ☆木曜日午後 2歳児クラス           10月5日 10月26日
   
☆ピコエンジェルリトミック
  10 月24 日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~よちよち歩きの方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり歩けるかた以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。
   

© 2023 エンジェルリトミック