乳幼児の習い事で、大切なのは何ですか?

頭も体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川エンジェルリトミックです。

明日は二子玉川でリトミックです。

地区会館です。時間も変わります。お間違えありませんよう。
皆さん、お待ちしております。

リトミックのとってもいいところ。

遊びながら、遊び感覚で楽しみながら色んなことが身についていくこと !!

Blogでもいつもお伝えしていますよね。

リトミックを長年勉強し体験して実際に伝えて実感した事実です。
   

 ピアノや歌だけの世界から、リトミックを体験して、乳幼児の教育として私がはまった大きな要因です。

『乳幼児の習い事 』 について放映していました。
なになに?興味津々で観ました。

Q)『乳幼児の習い事に大切なこととはなんですか?』の質問では、

➡︎A) 遊びの一貫で、遊びの幅を広げるのが良いです、遊びを減らして削るのはNG 

そして、何より親子にとって充実した時間になることが大切

・・・という答えでした。

おー!!  まさに リトミックそのものです。

スキンシップで気持ちいい〜、リズムに乗るよ!

  
お顔とお顔を見合ってニコニコな時間ですよ!

この笑顔がたまりません。

   

手を使って 自分で一からつくりますよ。

そして、それを活用していきます! 自分で考えるよ!
  

みんなで心を合わせて音楽を表現しよう!

  

遊びながら楽しく親子の術実した時間をお過ごしください。

リトミック〜リトミック〜リトミックを始めましょう。

春から、乳幼児の習い事にリトミックを体験してみてくださいな。

← 「リトミックに行きましょうね」で、ニコニコ」

「始まりました!リトミック」 →

4月の予定

☆武蔵小杉教室~水曜日~
  4月12日 4月19日 4月26日
  
  
☆下北沢教室~木曜日~
  4月6日  4月20日
  

☆尾山台教室~日曜日~
  4月16日

 
☆西小山教室 4月より濱田自宅のみになります
  ☆火曜日午前 0・1歳児クラス 2歳児クラス   4月11日 4月18日
  ☆木曜日午後 2歳児クラス           4月6日 4月20日 4月27日
   
☆ピコエンジェルリトミック(世田谷区社会福祉協議会主催)
  4月25日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~よちよち歩きの方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり歩けるかた以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です

© 2023 エンジェルリトミック