イタリアで聞こえる音

頭も体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川エンジェルリトミックです。

ちか先生にママガクのレッスンをお願いして、新井さんにも手伝っていただいて、感謝の一言です。

楽しいレッスンだったようですね。

リトミックから離れて6日かしら?

なんだかもっとしていない気がします。

img_1400フィレンツェを堪能したあと、ピサの斜塔を見てから娘の住んでいる街に行ってきました。

とてもコンパクトで、で行き交う人ものんびりしていてクリスマスに来られて本当によかった!

クリスマスだからなのか、冬の間はあるのかわかりませんでしたが、広場には小さな屋外アイススケート場とメリーゴーランドがありました。

商店街?は個々にクリスマス用に飾られていましたが、街の中をあるいていても、流行りの曲が聞こえてきたり、クリスマスソングが流れてくる場所はあまりありませんでした。

さて、気になる音は、救急車のサイレンです。こちらはソーミーソーミー、みたいな音。

長6度の音程で、少しソの音に混ざる音が聞こえるかなあ〜という感じです。

列車が発車する時に日本だといろいろな歌やメロディが流れてきますが、それもなし。

あと、何と言っても教会から聞こえてくる鐘の音です!

いまでもこの音が街を流れ、人々の暮らしの中に溶け込んでいました。

今はミラノに向かう列車に乗っていますが、都会の街はどんな音がしてくるのでしょうね。

日本だとあっという間にクリスマスソングが終わり、

「もういくつ寝るとお正月」の歌などが商店街では流れていることでしょう。

それもなんだか懐かしく思えたりするので、不思議ですね。

 

 

← 「リトミック レッスン 2016 大トリは〜」

「2017年へ向けて〜リトミックの日程も確認」 →

2025年4月日程

開催曜日など変更あありますのでお間違いのないように!
☆新代田教室~月曜日~
  4月7日  4月14日 新代田区民集会所
  
☆土曜日下北沢リトミック
  4月19日 スタジオMAYA

☆日曜日ファミリーリトミック
  4月29日(祝) 奥沢東地区会館 
   
☆西小山洗足教室
 木曜日午前 0~2歳児
     午後 3歳児
   4月10日 4月24日

☆新規 武蔵小山教室 (武蔵小杉ではありません)
  水曜日午前 0~2歳児
   4月16日
         
☆ピコエンジェルリトミック
  4月22日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~しっかり歩ける方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり走れる方以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。

© 2025 エンジェルリトミック