クルクル(第二弾) 頭をつかうリトミック

頭も体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川エンジェルリトミックです。

food_jingisukan_genghis_khan昨日は、仕事場の私よりもずっと若い先生方と、ジンギスカンを食べに行きました。

他にも、羊のお肉でトマト鍋!!

とってもおいしく頂いてきました。

ダンスの先生もいらしたので、何歳くらいだとこんな動きもできるなど、有意義な話もたくさん聞けました。

そのときに、「こんなのできる?」

と頭をつかうゲームやゲームのような動きをして、大いに盛り上がりました。

IMG_9239.JPG山手線ゲーム系「こんなのできる?」は、若い先生についていこうと必死な私(苦笑)

身体を動かす「こんなのできる?」は、リトミックそのもの。

解説ではリトミックという言葉はありませんでしたが、

手は二拍子、足は三拍子、口は「あいうえお」をパターンを変えて言いながら、すべてを同時にするのでした。

ダンスの先生方は、プライドをかけて挑戦です。

これを小学生にすると、途中でできなくなると

「もう一回!!」「くやしい!もう一回」

IMG_8159.JPGだんだん興奮状態にもなり、その時間が終わると、

「ぐったり」とそして開放感と満足感を得たような表情になるそうです。

頭も身体もそれこそフル回転なのでしょうね。

そう、小さなお子さんも、リトミックは頭も使い、身体も使い、開放感と満足感が得られるものです。

よくお母様から

「リトミックをした日はよくお昼寝をしてくれます」

と伺います。

お母様もきっと一緒に行いながら

IMG_8332.JPG「頭も体も心もフル回転」されていることでしょう。

リトミックをされたお母様は

肉体的な疲れもあるでしょうが、開放j感と満足感も味わっていらっしゃると思います。

指導する私達も頭がくるくるしてきます。

そして、開放感と満足感が心をいっぱいにして、レッスンを終えるのです。

明日は、二子玉川教室でのレッスンです。

皆様お待ちしています。

 

 

 

 

← 「クルクルクルクル   螺旋階段のように成長していくリトミック」

「リトミックで、他のママともこんにちは!」 →

4月の予定

☆武蔵小杉教室~水曜日~
  4月12日 4月19日 4月26日
  
  
☆下北沢教室~木曜日~
  4月6日  4月20日
  

☆尾山台教室~日曜日~
  4月16日

 
☆西小山教室 4月より濱田自宅のみになります
  ☆火曜日午前 0・1歳児クラス 2歳児クラス   4月11日 4月18日
  ☆木曜日午後 2歳児クラス           4月6日 4月20日 4月27日
   
☆ピコエンジェルリトミック(世田谷区社会福祉協議会主催)
  4月25日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~よちよち歩きの方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり歩けるかた以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です

© 2023 エンジェルリトミック