急な寒さ、お大事に。

頭も体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川エンジェルリトミックです。

img_0067-thumb-200xauto-4123-1昨晩降った雨は本降りでしたね。

今朝になったら、青空で良かったのですが、風がごーごーと音を立てて吹いていました。

寒い寒い!!

冬ってこんなに寒かったのかしら?

身体がまだ寒さに慣れていなくて、外に出たらびっくりしてしましました。

服装も、コートに帽子にマフラーに手袋・・・

とたくさん着込まないと大変大変。

1460546333945リトミックに来るお友達も、これからは荷物が大変になりますね。

レッスンでは、滑ると行けないので、基本的には靴下を脱いでいただいています。

タイツを履いて来たお友達は、ついつを脱いだら、素足、しかも足全体が出てきて、寒くてかわいそう。

そのようなときは、滑らないように気をつけて頂いて、タイツのままレッスンをしていただいています。

ですので、タイツではなく、スパッツ、トレンカなど、靴下のみ脱げるような服装だと安全です。

逆に、たくさん着たままレッスンをしていると、汗ばんでしまいます。

相当な運動量ですし、部屋の中は気温調整をしていますから、途中で脱ぎたくなるお友達も出てきます。

脱がせたほうが良いのか、着せておいたほうが良いのか?

昼間は気温も上がるので、風が吹いていなければ着込まなくても良いでしょうし、

ベビーカーに乗ったままで動かないのならば、やはり服やひざ掛けなどで熱が逃げないようにすることが必要です。

byouki_akachan_denwaこのように書いていくだけで、なかなか大変な季節、と思っていしまいます。

しかも、今年はマイコプラズマ肺炎・おたふく風邪・水ぼうそう・RS・・・

と、様々な病名を耳にしています。

感染症も怖いし、外に連れ出したくないな・・

気持ちもわかります。

とはいえ、外気に当たって鍛えることも必要です。

あ~。ますますどうすれば良いの?

yakiimo_ochibaですが基本は、元気ならば外でたくさん遊び、ちょっと元気がなかったり機嫌が悪ければママの予定があってもお家でゆっくり過ごす。

のが良いかな、と思います。

冬の外遊びも、日差しの暖かさや空の青さを感じられますから、楽しんでくださいね。

リトミックは、お部屋の中で思い切り身体を動かしますので、ぜひ楽しんでいただけたら、と思います。

 

 

 

 

← 「二子玉川、今日も笑顔いっぱいなリトミック」

「音楽は心を癒し・奮い立たせ・解き放つ」 →

2025年4月日程

開催曜日など変更あありますのでお間違いのないように!
☆新代田教室~月曜日~
  4月7日  4月14日 新代田区民集会所
  
☆土曜日下北沢リトミック
  4月19日 スタジオMAYA

☆日曜日ファミリーリトミック
  4月29日(祝) 奥沢東地区会館 
   
☆西小山洗足教室
 木曜日午前 0~2歳児
     午後 3歳児
   4月10日 4月24日

☆新規 武蔵小山教室 (武蔵小杉ではありません)
  水曜日午前 0~2歳児
   4月16日
         
☆ピコエンジェルリトミック
  4月22日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~しっかり歩ける方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり走れる方以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。

© 2025 エンジェルリトミック