二子玉川 地区会館てどんなところ?

頭も体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川のエンジェルリトミックです。

夏休み明けの二子玉川のみんな、久しぶり。

ちょっと見ない間に髪の毛ものびて、大きくなりましたね。あんよも上手、すっかり慣れてニコニコこんにちは。

最近、こちらの二子玉川地区会館を使わせていただいています。以前は違う場所でもリトミックしていたのですが、こちらは思いのほか使いやすかったのです。

おーー!これは   た・た・み。キレイな畳。

ひ、ひろい! い草の良い香りが! いい匂い!このレトロな温かみ。

ね、素敵でしょう。

海外の方も見たらきっとうっとり!です。

最初は、このオシャレな二子玉川で畳?うーん渋い?とか思ったのですが、実際に動いてみると凄く良かったのです。日本の伝統の職人、匠の技を感じます。

オリンピックに向けてクールジャパン!

何せ安全、危なくない、転んでも痛くない、ねっころがれちゃう。何たって気持ちが良い。

大切なお子様とリトミックするのですからケガ等安全面にはとても気を遣います。

けいこ先生も、ちゃんと長年お勉強をしっかり重ね、保育士として国家資格をお持ちです。

広いし畳の感触が気持ち良いのか、お子さんもママ達もリラックスしています。

おひざの上からおっこちても平気よ。


ごろりんこ〜とヘビさんにも変身しちゃうわ。

ただ、ねっころがってるのではないですよ。

沢山動いたね、みんな。

← 「ママガクでリトミック」

「久しぶりの武蔵小杉教室」 →

2月の予定

☆武蔵小杉教室~水曜日~
 2月5日 2月19日 2月26日
  
☆下北沢教室~木曜日~
  2月13日  2月27日 代田区民センター
  
☆土曜日下北沢リトミック
    2月の活動はありまsん
☆日曜日ファミリーリトミック
  2月9日 奥沢東地区会館 
   10:30~11:10

☆西小山洗足教室
火曜日午前 (0・1・2歳児) 
火曜日午後 (年少さん)     
 2月4日 2月18日         
  
木曜日午前 (0歳児) 
 2月6日  2月27日

☆ピコエンジェルリトミック
  2月25日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~しっかり歩ける方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり走れる方以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。

© 2025 エンジェルリトミック