はじめましてのドキドキ

頭も身体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川エンジェルリトミックです。

昨日はリトミック研究センターの同期M先生の教室で、リトミックをしてきました。

もちろんちか先生とも同期です。

2年間何百時間も一緒に過ごして勉強した仲です。

卒業後も川崎市親子学級で一緒にリトミックをしました。

image教室はマンションの一番上にあり、見晴らしがとてもよく気持ちのよい空間でした。

リトミックを依頼されてから、何をしようかしら?あれこれあれこれずっと考えていました。

初めて会うお子さんですから、どんなクラスかもわかりません。

M先生から年齢や経験数を聞いてはいたものの、果たしてリトミックの内容や程度があっているか、不安がありました。

みんな受け入れてくれるかしら?

とも思いました。

初めての場所初めてのお友達とのレッスンはいつもとは異なる緊張があります。

けれども私が緊張していたら、小さなお子さんは敏感ですから、一緒に緊張してしまうかもしれません。

imageお子さんだって私に会うのは初めてなわけですから、そうでなくてもドキドキのはず。

ドキドキは隠して、笑顔でよろしくね!

と、レッスンを始めたら、あっという間に教室にいるパパもママもお子さんも笑顔!

リトミックっていいなあ!

みんなで聴いて身体を動かして歌っているうちに、すぐに一体感が生まれます。

メンバーは全員男の子、そして保護者の方のうち半分がパパ。

という中、お子さんからの動きも男の子ならではのおもしろさ、ダイナミックさがあり、その動きを即リトミックに取り入れて行ったりもしました。

マンションの部屋の明るさ、お子さんの明るさ、本当にさわやかな気持ちで終えることができました。

初めて出会う私にとても協力して下さった保護者の方のあたたかさを感じながら帰途に着きました。

初めての場所や人に出会う時は誰しも緊張します。

でもその場にいる方がウェルカムの気持ちでいてくださると、勇気もわきますし、その部屋全体があたたかい雰囲気になります。

エンジェルリトミックも、初めていらした方から、まわりのお母様がこころよく受け入れてくださって嬉しかったと言われます。

お母様たちの協力なくしては成り立たないリトミック。

これからもみなさんに感謝しながらレッスンしていきたいな、と思いました。

 

 

← 「幸せを運ぶ 子どもたち」

「ママがフル回転!!」 →

2025年4月日程

開催曜日など変更あありますのでお間違いのないように!
☆新代田教室~月曜日~
  4月7日  4月14日 新代田区民集会所
  
☆土曜日下北沢リトミック
  4月19日 スタジオMAYA

☆日曜日ファミリーリトミック
  4月29日(祝) 奥沢東地区会館 
   
☆西小山洗足教室
 木曜日午前 0~2歳児
     午後 3歳児
   4月10日 4月24日

☆新規 武蔵小山教室 (武蔵小杉ではありません)
  水曜日午前 0~2歳児
   4月16日
         
☆ピコエンジェルリトミック
  4月22日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~しっかり歩ける方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり走れる方以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。

© 2025 エンジェルリトミック