楽しい手遊び

頭も身体も心もフル回転! 

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川エンジェルリトミックです。

夏休みに入り、様々な催しがありますが、私も現在御殿場にきています。

小学生の引率で二泊三日過ごします。

自然の中で、ゆったりしたプログラム。

子どもたちは思い切り遊びまわり、本当に楽しそう。

彼らは短い時間、例えば食堂に入るために並んでいる時なども、お話をしたりして楽しく過ごしていますが、いろいろな手遊びもしています。

アルプス一万尺

お寺の和尚さん

線路は続くよ

等。楽しそう、

  • 一体どうやって遊びを知ったのでしょうね?

伝承遊びが今も脈々と伝わっているのは嬉しいことです。

ずいずいずっころばしは、知っているのでしょうか?

ママの中にはご存じない方もいらっしゃるかもしれませんね。

明日、子どもたちに知っているか訊いてみようと思います。

伝承遊びの中でも栄枯盛衰があるかもしれませんね。

私が子ども時代には

トマトはトントントン

といった手遊び歌は知りませんでしたから。

ゲームがなくても楽しそうに遊ぶ子どもたち、環境を整えてあげる大切さも感じています。

← 「お家でもリトミックが親子のコミュニケーションにお役立ち」

「ママガクでリトミック      み〜んな男の子」 →

10月の予定

☆武蔵小杉教室~水曜日~
  10月4日 10月18日 10月25日
  
  
☆下北沢教室~木曜日~
  10月5日  10月26日
  

☆尾山台教室~日曜日~
  10月15日

 
☆西小山教室 4月より濱田自宅のみになっています
  ☆火曜日午前 0・1歳児クラス         10月3日 10月17日
  ☆火曜日午後 3歳児クラス           10月3日 10月17日
  ☆木曜日午後 2歳児クラス           10月5日 10月26日
   
☆ピコエンジェルリトミック
  10 月24 日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~よちよち歩きの方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり歩けるかた以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。
   

© 2023 エンジェルリトミック