リトミックで、日本の童謡、唱歌も伝えます

頭も体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川エンジェルリトミックです。

小さい頃にママやパパが語りかけたり、童謡や好きなお歌をうたってあげるって心の発育にとっ〜ても大切です。

  
コミュニケーション能力もどんどんつきます。
言語能力を高めるのにもいいでしょう。

そのうち、『あ〜、う〜、』って喃語もどんどん始まるでしょう。

  

CDもありますが、やっぱり一番はママやパパ本人のお声が大好き。心が伝わります。

♡おひさまクラスのママからのお話

➡︎お父様が、『 待ちぼうけ』の歌を、お子さんに歌ってあげてるんですって!

とっても素敵だなあ!って思います。

この歌をご存知で、お子さんに歌ってさしあげられるなんて、かなり通なお方?   声楽家のリサイタルでもよく歌われたりします。
   

待ちぼうけのお父様!って、けいこ先生とすぐに覚えちゃいました。

ユーモアたっぷりで楽しい曲ですよ。

《待ちぼうけ》

北原白秋作詞・山田耕筰作曲

待ちぼうけ 待ちぼうけ
ある日せっせと 野良(のら)かせぎ

そこへ兎(うさぎ)が飛んで出て

ころり ころげた 木のねっこ

https://youtu.be/AcWpf1gCu6M
今流行りの、速いリズム感満載のノリノリな歌にも全くひけをとりませんね。
さすが名曲!!

昔から伝わる童謡・唱歌。
ながーく伝わっているので日本中のみんながよく知っている曲もたくさん。

童謡&唱歌は、おじいちゃまもおばあちゃまも、お父様もお母様も、お兄ちゃまもお姉ちゃまも〜

みんな一緒に歌えます。

*メロディーラインが優しくて覚えやすい。

*そして、歌詞がとっても美しい。目の前に情景が見えてきます。
*日本語特有の形容詞もたくさん入っています。日本人の持つ優しさや繊細さが 満載です。

由紀さおり姉妹のように、色々な曲をけいこ先生と伝えていけたらいいな!って思います。

   
 

← 「弟くんのおたんじょうおめでとうございます」

「パパといっしょ」 →

2025年4月日程

開催曜日など変更あありますのでお間違いのないように!
☆新代田教室~月曜日~
  4月7日  4月14日 新代田区民集会所
  
☆土曜日下北沢リトミック
  4月19日 スタジオMAYA

☆日曜日ファミリーリトミック
  4月29日(祝) 奥沢東地区会館 
   
☆西小山洗足教室
 木曜日午前 0~2歳児
     午後 3歳児
   4月10日 4月24日

☆新規 武蔵小山教室 (武蔵小杉ではありません)
  水曜日午前 0~2歳児
   4月16日
         
☆ピコエンジェルリトミック
  4月22日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~しっかり歩ける方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり走れる方以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。

© 2025 エンジェルリトミック