水はどんな音?

頭も体も心もフル回転!!
こんにちは。武蔵小杉&二子玉川エンジェルリトミックです。
今日は暑いくらいのお天気になりましたね。
噴水を見ると涼しげな気持ちになる季節になってきました。
水遊びが楽しい時期ということですね。
水ってどんな音かな?
ばしゃばしゃ
じゃーじゃー
びしゃびしゃ
ぱちゃぱちゃ
ザバザバ
ドブドブ
ゴーゴー
ちょろちょろ
他にもたくさんの言い方ができそうですね。
これらの音を想像してみても、一つ一つ違う水の印象がします。
大人はそれだけ様々な音がする水との関わりを経験してるから、即座に思い描けるのでしょう。
お子さんにもたくさん水と関わって、直接皮膚から感じられる体験をしてほしいな、と思います。
もちろん、危険のない範囲で。

image

毎回のようにリトミックで行っている歌にも、たくさんの擬音語が出てきます。
お子さんはママにたくさんタッチしてもらいご満悦。
気持ちよくなってさっきまで動いていたお友達でもトローンと眠くなってしまうことがあるほど。
そこに出てくる擬音語をまだまったく経験していないほど小さいお子さんもいらっしゃいます。

image

ママとのスキンシップだけでよい時期のお友だちですね。
でも、生活経験が増えてきたらその擬音語がぴったり来るようになってくると思います。
是非、おうちで水に触れて感触を味わうと共に語彙を豊富にして、イメージを言葉でもインプットしてほしいなと思います。

image

あー、水で遊んでにこにこしているお子さんを思い描いたら、自然に笑みがこぼれてしまいました。

← 「リトミックレッスンの空間」

「親は子どもに成長させてもらってます!」 →

10月の予定

☆武蔵小杉教室~水曜日~
  10月4日 10月18日 10月25日
  
  
☆下北沢教室~木曜日~
  10月5日  10月26日
  

☆尾山台教室~日曜日~
  10月15日

 
☆西小山教室 4月より濱田自宅のみになっています
  ☆火曜日午前 0・1歳児クラス         10月3日 10月17日
  ☆火曜日午後 3歳児クラス           10月3日 10月17日
  ☆木曜日午後 2歳児クラス           10月5日 10月26日
   
☆ピコエンジェルリトミック
  10 月24 日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~よちよち歩きの方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり歩けるかた以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。
   

© 2023 エンジェルリトミック