同じにしなくてよいのです

頭も身体も心rもフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川エンジェルリトミックです。

1458821685426歩き始めたお子さん方は、とにかく歩きたくて仕方ありませんね。

リトミックの会場はある程度のの広さがありますし、歩くにはもってこいの広さです。

皆が手遊びをしていても、歩きたい気持ちの方が勝っている時期があります。

せっかくリトミックに来ているのに・・・

正直お金ももったいないわ、とつい思ってしまうかもしれませんね。

しかも、「危なくないようにママは傍にいて下さい」

と言われちゃうし、通っていて意味あるかしら?

そんな風に思ってしまっても仕方がありません。

でも、ひとつの音に皆が集中しているところにいる

事が大切だと私たちは考えています。

歩くのに夢中なお子さんも、ある日突然、手遊びをしだすことって本当に良くあることなんです。

もう何人も何人も見てきました。

しかも、今まで一回もしていないのに、前からできますよ!という感じにしだすのですから、驚いてしまいます。

1458821691810逆に、いわゆるおとなしいと言われるお子さんも、只じーっと見ているだけ、面白いな、なんて顔もしなしで、ママに手を持ってもらってされるがまま。

つまらないのかな?とつい思ってしまいますが、実は見るだけでも頭の中では実際にしているようで、やはり、ある日突然自らし始めます。

そういうお子さんも何人も何人も見てきました。

お母さまにとっては、楽しそうにしていない、参加しているとは思えないお子さんと一緒にいるのはちょっと辛いな、感じてしまうかもしれません。

もしお母様ご自身が楽しいな、と思えたのなら、是非お続けになっていただきたいな、と思います。

また、皆がママの膝にいるのに、立ちあがってみたりするお子さんもいます。

顔を見るとうきうき楽しそう。

ということは、ちゃんと聴いて動いているのですから、素敵なことだと思います。

つまり、同じにしていなくてもいいのが小さい時に行うリトミックです。

ひとつの音に皆が集中しているところにいる

事が知らない間にお子様の成長をもたらしてくれますよ。

 

 

 

 

 

← 「二子玉川は本年度の最終レッスンでした。皆さんありがとう!」

「お花見シーズン到来!!」 →

6月の予定

☆武蔵小杉教室~水曜日~
  6月14日 6月21日 6月28日
  
  
☆下北沢教室~木曜日~
  6月8日  6月22日
  

☆尾山台教室~日曜日~
  6月18日

 
☆西小山教室 4月より濱田自宅のみになっています
  ☆火曜日午前 0・1歳児クラス 2歳児クラス   6月6日 6月13日
  ☆火曜日午後 3歳児クラス           6月13日 6月27日
  ☆木曜日午後 2歳児クラス           6月8日 6月22日 6月29日
   
☆ピコエンジェルリトミック
  6月27日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~よちよち歩きの方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり歩けるかた以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。
   

© 2023 エンジェルリトミック