字を書きましょう

頭も身体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川エンジェルリトミックです。

書類を郵送するのに、一筆せんにお礼を書いて出しました。

書いたには書いたのですが、なんとも情けない字になってしまいました。

元々上手いわけではないので、仕方がないとも言えますが、そういえば最近文字を書く機会がめっきり減ったことも原因かもしれません。

今もこうやって文字をキーボードを使って打っています。

きれいに書きたいなら、やはり普段から書いていないと、と思いました。

ところで、大人が文字を書いているのを、お子さん見たことがありますか?

enpitsu_mochikata (1)以前もブログに書いたかもしれませんが、文字を書くのは何も子どもだけではありません。

小学校に行くと、字を書くことを習います。

だから今は小さいお子さん向けのワークブックをたくさん売っています。

鉛筆で紙にこするとな何かさっきと違うのがうれしい時期がたくさんあり、

文字というものがあることを知る時期、指でさして訴えてきますね。

そして、周りの大人が文字を書いているのを見て真似をしたいと思う気持ちが芽生えて、書いてみようとする。

のような、たくさんの刺激があって自ら書きだします。

ワークブックをいくら与えても

study_yaruki_nai「書きたい」と思えなければ、嫌になるだけです。

焦らず、書きたい気持ちが怒るような生活をしていきましょう。

そのためにも、是非大人が書いている姿を見せてあげて下さいね。

「書きたい」と言う気持ちがあると、大人が書いている傍で大騒ぎをして、邪魔をされてしまうかもしれませんね。

それはなんとか策を練って、こらえて下さいね。

世の中は、あえて子どもに見せてあげないと気が付かないことが多い時代になったかな、と思います。

字を書いている姿もその一つと言えます。

ちょっと工夫するだけで、お子さんの精会がぐっと広がると思います。

 

 

 

← 「武蔵小杉、今期最終レッスンでした。皆様ありがとう」

「大人の心の奥をよんでいる。」 →

2025年4月日程

開催曜日など変更あありますのでお間違いのないように!
☆新代田教室~月曜日~
  4月7日  4月14日 新代田区民集会所
  
☆土曜日下北沢リトミック
  4月19日 スタジオMAYA

☆日曜日ファミリーリトミック
  4月29日(祝) 奥沢東地区会館 
   
☆西小山洗足教室
 木曜日午前 0~2歳児
     午後 3歳児
   4月10日 4月24日

☆新規 武蔵小山教室 (武蔵小杉ではありません)
  水曜日午前 0~2歳児
   4月16日
         
☆ピコエンジェルリトミック
  4月22日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~しっかり歩ける方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり走れる方以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。

© 2025 エンジェルリトミック