『ただいま』『おかえりなさい』

頭も体も心もフル回転!!
こんにちは。武蔵小杉&二子玉川エンジェルリトミックです。

image

五週間ぶりに帰国した娘とただいまお茶をしています。

もう大学生で、いまさら待ちに待った帰国というのとは違いますが、お土産話を聞いています。

私は日本語しか話せませんが、娘は語学の勉強のためにイタリアにいっていました。
「イタリア語で、ただいま、って何て言うの?」
と訊くと、
「Ciao 」だそうです。

本当はあるらしいのですが、娘は使わなかったようです。

以前テレビで日本の漫画家を目指している外国の女性が
「好きな日本語は何ですか?」
と尋ねられて、
「『ただいま』『おかえりなさい』のようなやり取りの言葉」
とこたえていたのを思い出しました。

相手がいてこその言葉とそのやり取り。

他にも
「いってきます」「いってらっしゃい」

「ありがとう」「どういたしまして」

等ありますね。

image

どこの国の人もお互いの気持ちを通わすために言葉を交わしていることはまちがいありません。

大事にしたい言葉のやり取りですね。

日本のお父様は多忙で、お子さんの顔を見るのが寝顔だけ、という話も聞かれます。

そうなると、お子さんの周りにいる大人はほぼお母様。

相手がいなければ、このような言葉を使うこともないかもしれません。

お子さんに一生懸命
「ありがとうは?」
「ごめんなさいでしょ」

と教えるしかなくなってしまいます。

せめて、お父様がお休みの時にはそのような言葉のやり取りが自然に交わされて、自然にお子さんも言えるようになると良いですね。

できれば、言葉を交わしている場面を沢山見せてあげたい。

ですから、リトミック教室はいえ、少し丁寧すぎるくらい大人同士が気持ちが通じるように話している場面も作りたいな、と思います。

武蔵小杉教室の体験会まであと数日となりました。

3月16日水曜日です。

☆二子玉川教室では、体験会は設けていません。
普段のレッスンな体験として参加いただいております。

お気軽にお問い合わせください。

← 「5年の月日が。」

「たくさん声をだそう、歌っちゃおう!」 →

10月の予定

☆武蔵小杉教室~水曜日~
  10月4日 10月18日 10月25日
  
  
☆下北沢教室~木曜日~
  10月5日  10月26日
  

☆尾山台教室~日曜日~
  10月15日

 
☆西小山教室 4月より濱田自宅のみになっています
  ☆火曜日午前 0・1歳児クラス         10月3日 10月17日
  ☆火曜日午後 3歳児クラス           10月3日 10月17日
  ☆木曜日午後 2歳児クラス           10月5日 10月26日
   
☆ピコエンジェルリトミック
  10 月24 日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~よちよち歩きの方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり歩けるかた以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。
   

© 2023 エンジェルリトミック