クリスマスはくるみ割り人形

頭も体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川エンジェルリトミックです。

クリスマスが近づいてきました。

昨日の夜は久しぶりにバレエ「くるみ割り人形」のDVDを観ました。くるみわり

クリスマスの晩に起こるお話を題材にした「くるみ割り人形」はこの時期、色々なバレエ団も上演していますね。

私も何回も劇場に行き楽しんできました。

親しみやすいメロディも多く、お話も難しくないので、お子さんでも楽しめる演目です。

1幕はクリスマスパーティーが舞台。松山くるみ

大きなクリスマスツリー、男の子のいたずらや着飾った大人たち。ドロッセルマイヤーおじさんの謎にみちた振る舞い。わくわくしてきます。

雪の国の場面では、コールドバレエの美しさと子どもの合唱が合いまって幻想的な雰囲気に満ち溢れています。

2幕はお菓子の国。

torepakkuお菓子をイメージした曲がたくさん出てきます。

それぞれ短い曲の中に、リトミックで表現できる要素がたくさんあります。

最後はそれはそれは美しいパ・ドゥ・ドゥ。

テーマのメロディーには「ドシラソファミレド」がたくさん出てきます。

ただの「ドシラソファミレド」なのに、この上もなく美しい曲です。

こうして書いていてもわくわくしてきますね。

さて「くるみ割り人形」とエンジェルリトミックの関係は何でしょう?

エンジェルリトミックの二子玉川教室のクリスマス会は明日開催します。

エンジェルリトミック風のクリスマス会、どうぞお楽しみに!

← 「クリスマス会は続きます」

「二子玉川も ジングルベル ♫  ジングルベル」 →

2025年4月日程

開催曜日など変更あありますのでお間違いのないように!
☆新代田教室~月曜日~
  4月7日  4月14日 新代田区民集会所
  
☆土曜日下北沢リトミック
  4月19日 スタジオMAYA

☆日曜日ファミリーリトミック
  4月29日(祝) 奥沢東地区会館 
   
☆西小山洗足教室
 木曜日午前 0~2歳児
     午後 3歳児
   4月10日 4月24日

☆新規 武蔵小山教室 (武蔵小杉ではありません)
  水曜日午前 0~2歳児
   4月16日
         
☆ピコエンジェルリトミック
  4月22日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~しっかり歩ける方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり走れる方以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。

© 2025 エンジェルリトミック