グリコ!

頭も体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川エンジェルリトミックです。

我が家の前は小学校の通学路ですので、朝もたくさんの子供たちが通りますし、午後は2時3時4時と、低学年から下校していきます。

帰り道はのんびり歩きながら話している子供、学校で習った歌を大合唱している子供、
友達が走りだし「待って!」と慌てている子供等々いろいろな子供たちがたくさん通ります。

以前土曜日の昼近くにクッキーを焼いていたら、インターフォンがなり「今、クッキー焼いているでしょ」と、行ってきた子供さんがいました。
おなかが空いている帰り道、食べたいなと思ったのでしょうね。
もちろん?クッキーを分けてあげましたよ。

私が小学生の頃は、
「グリコ」が定番でした。
じゃんけんをして勝ったら、そのときに出したのが
グーなら「グリコ」
チョキなら「チヨコレート」
パーなら「パイナツプル」
と言いながら歩く、あれです。
これは、リトミックですね。
口で言う言葉と足のタイミングを同じにして歩くのですから。
小さなお子さんだと、口と足があわない、バラバラになりやすいのですが、リトミックをしているこどもたちはばっちり合います。

そして手もつけられるようになります。

小さいときに体を使って遊ぶことをたくさんすると、知らない間にリズム感も良くなるし、バランス感覚も良くなります。

帰り道は楽しい気持ちも辛い気持ちも味わいましたね。

心ひそかに「がんばれ」と応援しながら、外のこどもたちの声を聞いている休みの日の昼下がりです。

← 「生声から地声へ   あーーーーー ♪ ♪」

「一ヶ月でスゴイ成長!!」 →

2025年4月日程

開催曜日など変更あありますのでお間違いのないように!
☆新代田教室~月曜日~
  4月7日  4月14日 新代田区民集会所
  
☆土曜日下北沢リトミック
  4月19日 スタジオMAYA

☆日曜日ファミリーリトミック
  4月29日(祝) 奥沢東地区会館 
   
☆西小山洗足教室
 木曜日午前 0~2歳児
     午後 3歳児
   4月10日 4月24日

☆新規 武蔵小山教室 (武蔵小杉ではありません)
  水曜日午前 0~2歳児
   4月16日
         
☆ピコエンジェルリトミック
  4月22日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~しっかり歩ける方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり走れる方以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。

© 2025 エンジェルリトミック