歌とリトミック

頭も体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川エンジェルリトミックです。

まさとくん
ematyann普段は、0歳から2歳くらいまでのお子さんとおうちの方対象のリトミックを行っていますが、今日は4歳から5歳のお子さんのリトミックをしてきました。

今日のお子さんはふだん歌の勉強をしています。リトミックをした事があるお子さんは5人中1人。
この1人のお子さんの成長ぶりにちょっと感動。当時、自分ではお話しできずママがそのお子さんの代わりにすべてしゃべる状態だったのに、自分からお話してきます!

さて、今日の目的は動きながら歌を歌っても声をきちんと出すこと、でした。

そこで、とにかく手も足も使いながらずっと歌いました。

リズム通りに歩くことだけではなく、リトミックは音楽の要素を体を使って表現できる素晴らしい教育法です。

「ドレミファソラシド」もニュアンスを変えて、はっきりした音や小さな穏やかな音等も聴いては動いて歌います。
お友達と手をつないで行い、協調性も学びました。

ボールかえるボールを使ってフレーズを意識しながら「カエルの歌」も。

「はないちもんめ」もやってみました。
これもフレーズに合わせて動きが違いますし、後半はフレーズの長さが短くなります。

次々にすることを変えても、さすが!ちゃんと付いてきましたよ。
みんな歌が好き、動くのが好きなのが良くわかりました。
一回間違っても、一生懸命感じて考えて修正しようとします!

最後は課題曲の簡単な振りを付けて3回練習。
4回目には保護者の方に発表。

あっという間にレッスンが終わりました。

リトミックは小さい時から積み上げてきたお子さんでなくても活用できる、そして楽しく学べるな、と再認識しました。

← 「おかたづけ〜!!みんなありがとう」

「やっばり絵本なんですね。」 →

6月の予定

☆武蔵小杉教室~水曜日~
  6月14日 6月21日 6月28日
  
  
☆下北沢教室~木曜日~
  6月8日  6月22日
  

☆尾山台教室~日曜日~
  6月18日

 
☆西小山教室 4月より濱田自宅のみになっています
  ☆火曜日午前 0・1歳児クラス 2歳児クラス   6月6日 6月13日
  ☆火曜日午後 3歳児クラス           6月13日 6月27日
  ☆木曜日午後 2歳児クラス           6月8日 6月22日 6月29日
   
☆ピコエンジェルリトミック
  6月27日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~よちよち歩きの方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり歩けるかた以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。
   

© 2023 エンジェルリトミック