リトミックの基本を踏まえたレッスン

頭も体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川&西小山エンジェルリトミックです。

リトミック研究センターのディプロマAまで勉強して、はや10年でしょうか?

幸いなことにその後、途切れることなくリトミックをさせていただいています。

初めは本当に大変で、この課題の目的は?テンポは?リズムは?動きは?

が頭を駆け巡って必死にプログラムを考えていました。

最近は、ある程度のテーマがきまるとさーっと、対象年齢やお子様の個性などを思い浮かべながら進めることができるようになってきました。

でもでも基本は大切ですね。

今日のレッスンの一人のお母様、嬉しいことにリトミックの勉強を始められたんです!!

他の曜日にもお一人!!

なんて嬉しいことでしょう!!

レッスン中はそのお母様にレクチャーするかのように、次々に頭の中に自分が習ったことが現れてきました!!

まるで実習のようなレッスンになりました。

タイムスペースエナジー・・

拍子が動きに感じられるためには?・・・

などなど。

教具を渡す時やご挨拶だって、リトミックならではものを含ませています。

普段行っているプログラムを解説してみると、そういうことがあらゆるところに含まれたものであることを再確認。

それがなくちゃリトミックではありませんね。

私にも良い勉強の時間になりました。

お子さんがたは楽しくママとたくさん笑顔を交わしながらリトミックをしています。

でも、そこにはリトミックでなければ経験できない要素が含まれています。

逆に言えば、それがないのならリトミックとはいえないんじゃないかな?

なんて、ちょっと偉そうでしょうか。

これからも勉強勉強、がんばります!!

 

 

 

 

 

← 「継続するってリトミックでも大切!」

「リトミックのクラス、まとまってきました!」 →

4月の予定

☆武蔵小杉教室~水曜日~
  4月12日 4月19日 4月26日
  
  
☆下北沢教室~木曜日~
  4月6日  4月20日
  

☆尾山台教室~日曜日~
  4月16日

 
☆西小山教室 4月より濱田自宅のみになります
  ☆火曜日午前 0・1歳児クラス 2歳児クラス   4月11日 4月18日
  ☆木曜日午後 2歳児クラス           4月6日 4月20日 4月27日
   
☆ピコエンジェルリトミック(世田谷区社会福祉協議会主催)
  4月25日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~よちよち歩きの方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり歩けるかた以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です

© 2023 エンジェルリトミック