エンジェルリトミックで悩みがなくなる

  1. 頭も身体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川&二子玉川エンジェルリトミックです。

8月にちか先生が

「エンジェルリトミックってどんなところ?」(1)

を書いていましたが、

今回その(2)を書いてみようと思います。

お母様からいただいたアンケートに

「悩みがなくなっている」

という記載がありました。

お子さんへの悩みは日々つきませんね。

生まれたての頃は

「ミルクの量が足りてる?」

「また泣いたけれどどうして?」

分刻みに悩んでいたかもしれません。

時計とにらめっこ状態。

話し相手もいなくて、ひたすら子どもの様子を観察するみたいなことをしていたような気もします。

手が使えるようになると、いろいろなものを口に入れるようになります。

つかまり立ちが始まれば、上の方のものを引っ張るし、そのものと一緒にひっくり返りそうになったり。

人見知りがひどかったり、夜泣きをしたり、みんながなるのはわかっていても、その対応がどうしたらよいのやら?

逆に人見知りはみんながするらしいのに、うちの子人見知りないけど大丈夫?

お友達をすぐに押しちゃったり、逆に周りにお友達がいなくて、同じ頃のお友達がほしいな。

このように書いていると、たくさん悩みはありますねえ。

もっともっと悩みはあるし、その方の によって違いますものね。

このお母様の悩みが何かはわかりませんが、

エンジェルリトミックに通って解決するできることがあったなら、本当に嬉しく感じます。

通うことで、お友達ができたり、他のお子さんの様子を見ることで安心したりしたのかな?

ご自分のお子さんを動きを見て客観視することができるというのもありそうですね。

それとも親子で一緒にリトミックをすることで、心が晴れやかになったのかな?

エンジェルリトミックにいらしてくださったら、全て悩みがなくなるわけではないでしょうが、これからもきめ細やかに楽しく活動していこうと思います。

 

 

 

 

 

← 「リトルリトルベビーちゃんも、リトミックで大喜び」

「リトミックは頭での想像とおんなじかな?」 →

2025年4月日程

開催曜日など変更あありますのでお間違いのないように!
☆新代田教室~月曜日~
  4月7日  4月14日 新代田区民集会所
  
☆土曜日下北沢リトミック
  4月19日 スタジオMAYA

☆日曜日ファミリーリトミック
  4月29日(祝) 奥沢東地区会館 
   
☆西小山洗足教室
 木曜日午前 0~2歳児
     午後 3歳児
   4月10日 4月24日

☆新規 武蔵小山教室 (武蔵小杉ではありません)
  水曜日午前 0~2歳児
   4月16日
         
☆ピコエンジェルリトミック
  4月22日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~しっかり歩ける方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり走れる方以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。

© 2025 エンジェルリトミック