まん丸のお月さま!リトミック

頭も体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川&西小山エンジェルリトミックです。

お月さまがきれいな頃ですね。

幼稚園などでは、季節を楽しむ課題として、お月様にちなんだことを取り入れているところも多いと思います。

すすきを鑑賞したり、お団子を実際に作ったり。

赤ちゃんは実際のお月さまを見たことがないかもしれませんね。

それでもエンジェルリトミックでは、お月さまにちなんだ活動をしています。

だんだん上を見たり、ゆっくり動いたり、静かな感じに耳を傾けたり・・・

見立てることができるようになっているお子さんには特に大興奮のものを使って見ることもあります。

「月」という歌を使ったりもします。

以前も書いたかもしれませんが、

「盆のような月が」

という歌詞なのですが、

「ボールのような月が」

と思っていらっしゃるお母様もいて、そのほうが今の時代わかりやすいな、などと思っていました。

ところが、この歌自体を知らないお母様が結構いらっしゃいました。

もう、教科書にも載っていないのでしょうね。

 

二拍子で、親しみやすいメロディー、日本の歌という感じです。

忙しい毎日ですが、少しのんびりとした歌と一緒に秋の入口を楽しむのもいいかもしれませんね。

 

← 「数も リトミックでするの? はい、しますよ!」

「リトミックでは、ことばの 発達も促します」 →

2025年4月日程

開催曜日など変更あありますのでお間違いのないように!
☆新代田教室~月曜日~
  4月7日  4月14日 新代田区民集会所
  
☆土曜日下北沢リトミック
  4月19日 スタジオMAYA

☆日曜日ファミリーリトミック
  4月29日(祝) 奥沢東地区会館 
   
☆西小山洗足教室
 木曜日午前 0~2歳児
     午後 3歳児
   4月10日 4月24日

☆新規 武蔵小山教室 (武蔵小杉ではありません)
  水曜日午前 0~2歳児
   4月16日
         
☆ピコエンジェルリトミック
  4月22日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~しっかり歩ける方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり走れる方以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。

© 2025 エンジェルリトミック