大好きな食べ物でリトミック

頭も体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川&西小山エンジェルリトミックです。

子どもたちは果物が大好き。

たくさん名前も知っていますね。

ところで、お子さんは「すき」というものがどんなものか知っているかといえば・・・・?

「どんな果物が好きですか?」

と聞いても、小さい頃は「すき」の意味がわからなくて、お友達と同じものをいったりしますね。

ママたちが「え?いちごすきでしょ?」と驚いているときもあります。

たくさん食べたいと思う気持ちが「すき」ということだとはわかっていないのですね。

例えば「またいちごがほしいのね。〇〇はいちごが好きなのね」

みたいな会話が日常に頻繁にあれば理解していくのでしょう。

それだけ、日常会話って大切なんですね。

今週使った絵本は写実的に食べ物が描かれてたので、みんな釘付けです!

すぐさま手を伸ばし食べる仕草をしたり、大騒ぎのクラスもありました(笑)

リトミックでは、言葉とリズムを考える課題がよくあります。

大好きな食べ物がでてくれば、興味もわいて理解が深くなることでしょう。

 

 

← 「声をだしてリトミック」

「1才さんクラス、リトミックの課題も広がります」 →

4月の予定

☆武蔵小杉教室~水曜日~
  4月12日 4月19日 4月26日
  
  
☆下北沢教室~木曜日~
  4月6日  4月20日
  

☆尾山台教室~日曜日~
  4月16日

 
☆西小山教室 4月より濱田自宅のみになります
  ☆火曜日午前 0・1歳児クラス 2歳児クラス   4月11日 4月18日
  ☆木曜日午後 2歳児クラス           4月6日 4月20日 4月27日
   
☆ピコエンジェルリトミック(世田谷区社会福祉協議会主催)
  4月25日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~よちよち歩きの方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり歩けるかた以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です

© 2023 エンジェルリトミック