リトミックはリズム運動?

頭も体も心もフル回転。

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川 エンジェルリトミックです。

先日、テレビでオペラ「魔笛」を放映していました。魔女の帽子

新しい演出の「魔笛」、設定も衣装も斬新でとても面白く観ることができました。

その中で、今回お伝えしたいのは、「リトミック的動き」です。

同じメロディーのところで踊りではなく、同じ動きをして、メロディを表現している場面があったのです。

リトミックというと、「リズムに合わせて動く」。

もちろんそれは大きな要素ですが、他にもたくさんの要素があります。

今回目にしたのはその中の一つ、「メロディーを表現する」でした。

エンジェルリトミックの生徒さんは、まだ0歳、大きくても3歳ですが、メロディーを表現するようなことにも取り組んでいます。

もちろんおうちの方に一緒に動いていただいて成立するのですが、さまざまなリトミックをみんなで楽しんでレッスンをしています。

興味のある方は、是非おいで下さい。

一緒にリトミックを楽しみましょう。

← 「せんしぇ〜いっ!にメロメロ。」

「おうちで絵本見ないんです!」 →

2月の予定

☆武蔵小杉教室~水曜日~
 2月5日 2月19日 2月26日
  
☆下北沢教室~木曜日~
  2月13日  2月27日 代田区民センター
  
☆土曜日下北沢リトミック
    2月の活動はありまsん
☆日曜日ファミリーリトミック
  2月9日 奥沢東地区会館 
   10:30~11:10

☆西小山洗足教室
火曜日午前 (0・1・2歳児) 
火曜日午後 (年少さん)     
 2月4日 2月18日         
  
木曜日午前 (0歳児) 
 2月6日  2月27日

☆ピコエンジェルリトミック
  2月25日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~しっかり歩ける方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり走れる方以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。

© 2025 エンジェルリトミック