エンジェルリトミックでは、様々なことを知る機会にしています

頭も体も心もフル回転!!

こんにちは。武蔵小杉&二子玉川&西小山エンジェルリトミックです。

GW真っ只中ですね。

私は実家と自宅を行ったり来たりしています。

父母にはゴールデンウィークは関係なく時間が過ぎていきます。

今回は、母にリトミックのお手伝いをしてもらいました。

それは、

「シールを切ること」

毎回、お友達にシールを貼ってもらっていますが、今回購入したのは季節にマッチしているもの。

たくさん用意をしても、おかげさまであっという間になくなってしまいます。

母に1枚のシートを1列ずつ切ってもらうのを頼んでみたら、あっという間に切ってくれました。

レッスンが始まる前に貼るのですが、必ずといっていうほどおうちの方がお子さんに声をかけていらっしゃいます。

「あ、大好きないちごね」

「◯◯っていうのよ」

「きれいな色ね」などなど。

素敵な会話ですね。

こうやってものの名前を覚えたり、自分の知っていることと結びつけていくのでしょう。

知識が得られるだけではありません。

「お家の方のことばがけ」そのものから、安心感や信頼感を得ていると思います。

そういうことがサラッと自然にできていて、教えてあげているみたいな強制感がないからお子様もきっと自然に言葉に心を傾けて知識を増やせるのだと思います。

リトミックのお教室ですから、もちろん本来の目的を揺るぎないものとして活動しています。

けれども、エンジェルリトミックに行く日の朝、もしくは前の日、もしくはその前のレッスンのあとから~その日のレッスンが終わるまで、もしくは次のレッスンまで・・

と途切れなくエンジェルリトミックを通して様々なことを学ぶ機会にしたいと思っています。

シールを貼るときのわずか数十秒でさえ、実は多くの学びができるように設定しています。

さて、この写真は先日小学生総勢80数名と遠足に行ったときに見つけたぶら下がりあおむしくん。

わかり辛いかしら?

苦手な方ごめんなさい。

高い木からぶら下がりながらスルスルッと降りてきたのでした。

もし、生徒さんが見たら、目を輝かせるでしょうね。

そしてリトミックに登場したら、感動とともにたくさん刺激を得ることができるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

← 「リトミックでえほん大好き!二子玉川でお気に入りが見つかる?」

「五感を感じながらリトミック」 →

2025年4月日程

開催曜日など変更あありますのでお間違いのないように!
☆新代田教室~月曜日~
  4月7日  4月14日 新代田区民集会所
  
☆土曜日下北沢リトミック
  4月19日 スタジオMAYA

☆日曜日ファミリーリトミック
  4月29日(祝) 奥沢東地区会館 
   
☆西小山洗足教室
 木曜日午前 0~2歳児
     午後 3歳児
   4月10日 4月24日

☆新規 武蔵小山教室 (武蔵小杉ではありません)
  水曜日午前 0~2歳児
   4月16日
         
☆ピコエンジェルリトミック
  4月22日(火)
   10:15~10:45(おおよそお座りができる~しっかり歩ける方まで)
   11:00~11:30(おおよそしっかり走れる方以上)
   世田谷区奥沢東地区会館で行います。
   予約不要です。参加費1家族500円。

© 2025 エンジェルリトミック